【10分】黄金比で♪水菜と豆腐のお吸物

【10分】黄金比で♪水菜と豆腐のお吸物の画像

Description

黄金比の簡単だし汁に、柔らか豆腐とシャキッと水菜♪ 簡単なので、朝もささっと作れます(*≧∪≦)

材料 (2人分」)

1丁
お好みで
お好みで
お好みで
500cc
和風だしの素(顆粒)
小さじ1
昆布茶(粉末)
小さじ1/2
☆酒
大さじ2
☆白だし
大さじ1
☆醤油
小さじ1
☆塩
少々

作り方

  1. 1

    豆腐はさいの目切り、水菜はざく切り、青ネギは小口切りにする。

  2. 2

    水、和風だしの素、昆布茶を煮立て、豆腐と水菜を入れて煮る。

  3. 3

    写真

    煮立ったら、☆の材料を加えて少し煮て出来上がり。
    火を止める直前にネギ、白ゴマを。

コツ・ポイント

昆布茶、おうちに粉末をストックしておくといろいろと便利です(´∀`●)
和食だけでなく、パスタにも使えますよ~♪

このレシピの生い立ち

味噌汁でさえ、ちょっと面倒・・・という時に作ってみました( ´ー`)」
和食に何でも合って便利♪
レシピID : 2659135 公開日 : 14/06/17 更新日 : 14/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ちぃあむ
お吸物はコレ!って位リピしてます♡⃛具はその時によって色々試してるけど、何でも合う位ハズレなし- ̗̀‎𖤐
写真
2児ママみきてぃ
おいしかったです♪
写真
優桜ママ
醤油はたらす程度で減塩♪それでも簡単で美味しかったです♪

ふんわり優しそうなおつゆですね♡作ってくださってありがとう*

写真
こぶたいち号
優しいお味が気に入って具材は違いますが、何度も作っています♡感謝

リピしてくださっていたなんて♡嬉しすぎます♫感謝♡