母直伝!簡単小松菜とさつま揚げの炒めもの

母直伝!簡単小松菜とさつま揚げの炒めものの画像

Description

あっという間に出来ちゃうのに美味しいです。ご飯にもお酒にも合います!

材料 (約二人分)

半束だけど好みで
半パック
胡麻油
少々
だしの素
少々
みりん
少々
お醤油
少々
鰹節、いりごま等
パラパラ

作り方

  1. 1

    小松菜は4、5㎝程度に切り、さつま揚げは食べやすい感じにきりザルに入れ熱湯をかけて表面の油を流す。舞茸も食べく分ける。

  2. 2


    フライパンに胡麻油、若干強火でさつま揚げと舞茸を炒め火が通ったら最後に小松菜。だしの素パラパラ、お醤油一回し入れます

  3. 3

    最後にみりんを少々入れ鰹節をパラっと入れてフライパン一回しで完成。お皿に盛り付けたらいりごまをのせて下さい!

  4. 4

    あっという間に完成です(*^^*)七味をかけても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

小松菜は炒め過ぎない。若干強火で仕上げます。調味料は好みで、お醤油は出来上がってからかけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

母から教えてもらってから大好きな一品です。小松菜だからこそこの美味しさだと思います。舞茸は無くても他のキノコで代用したり大葉を入れたり、だけど小松菜とさつま揚げは外せません。
レシピID : 2663325 公開日 : 14/06/09 更新日 : 14/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
kitchenYUU
簡単なのに美味しくて、夫も喜んで食べてました♪

素敵なお写真とコメントありがとうございました。感謝です。

写真
なぎさv
鰹節と胡麻がナイスでした!美味でした♪ご馳走様でした☆

つくれぽありがとうございます♪母にも伝えたら喜んでいます!

写真
あっさき
小松菜があったので(笑)あっという間に出来上がり。舞茸無しですが

ありがとうございます♪私も舞茸無しでも作ります(^-^)v

写真
jwmd
彩りに卵を入れてみました!味付け大好評でした!

つくれぽありがとうございます♪卵素敵です。私もトライ!