簡単☆枝豆農家の美味しい枝豆の茹で方

簡単☆枝豆農家の美味しい枝豆の茹で方の画像

Description

枝豆が美味しい季節になりましたね♪

茹であがりの色も緑色でとても綺麗ですよ♪

2014年7月14日話題入り❤感謝です

材料 (家族で食べる分だけ)

好きなだけ
塩(茹でる時用)
適量
ヒタヒタに枝豆が浸かる位
塩(茹であがりにまぶす用)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    枝豆を綺麗に洗います。
    あたしは、枝豆どうしを擦り合わせて毛を取ります。
    何回も水を替えて汚れ、毛を落として下さい。

  2. 2

    写真

    綺麗になったら、枝豆を鍋に入れます。
    水は枝豆が浸かる程度のヒタヒタで大丈夫です。
    少ないかな?位でも問題無しですよ♪

  3. 3

    写真

    火をかける前に、ここで、あたしは塩を入れます。
    塩を小2~3強入れますが、茹でる枝豆の量を見てご自身で加減して下さい。

  4. 4

    写真

    火は強火にして必ず蓋をして下さい。
    沸騰するまで蓋を絶対に開けないで下さい。
    水量が少ないので、すぐに沸騰します。

  5. 5

    写真

    沸騰するまで、たらいに水を張って、横にはザルを用意して下さい。

  6. 6

    写真

    沸騰したら、蓋を取ります。
    木ベラで良くかき混ぜます。

    ん~、良い色に変わって来ましたね♪

  7. 7

    蓋を取ったまま、グツグツと好みの固さになるまで茹でます。
    途中、何回か食べてみて、好みの固さを探します。

  8. 8

    あたしは沸騰してから、1分半~2分位がベストの固さだと思います。
    長く茹でると、綺麗な緑色から茶色っぽくなるので見た目×

  9. 9

    茹で時間は、豆の大きさや採れてから日が経ってるものは、茹で上がる時間が多少遅くなります。食べてベストの時間を探して下さい

  10. 10

    写真

    好みの固さになったら、ザルにあけて、水を張ったたらいにダイブ!
    水を替えて、冷たい流水をかけながら、あら熱をとる。

  11. 11

    写真

    水に取るのは、色止めの為。
    冷やす事で熱をとり、茶色っぽく変色するのを防ぎます。

    あとは、良く水気を切って下さい。

  12. 12

    写真

    先程茹でてた鍋に戻し、塩を適量入れます。家の場合は、塩を小2~3強入れてますが、お好みで加減して下さい。

  13. 13

    鍋を煽り、まんべんなく枝豆に塩を行き渡らせます。

  14. 14

    写真

    塩が馴染んだらザルにあけます。
    下には鍋またはボウルを。

    写真は鍋です(笑)

  15. 15

    写真

    食べたい分だけ皿に取ったら、どうぞ召し上がれ。

    写真は、出荷出来ないでもいだ枝豆達です。だから1粒豆ばかりなのよ

コツ・ポイント

ポイントは4つあります。

その1☆枝豆が浸かるヒタヒタの水で水から茹でる。

その2☆強火で沸騰するまで蓋を取らない。

その3☆茹であがったら、すぐに冷水につける(色止めの為)。

その4☆茹で過ぎると緑色から茶色っぽくなるので注意。

このレシピの生い立ち

大農家に嫁に来て、枝豆の茹で方を義母さんに習いました。
枝豆も出荷してるので、はね豆 (出荷出来ない1粒豆、変形豆等) が大量。

この方法が1番早く茹でる事が出来、色も綺麗に出ますよ♪
レシピID : 2670453 公開日 : 14/06/16 更新日 : 14/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

34 (25人)
写真
すみま~る
本日の朝食に♪美味しい枝豆が出来ました!
写真
mataeeee
またお世話になります!ビールがなくても、めっちゃ美味しい(^^)

いつもありがとぉございます♪次はビールと一緒にネ❤ふふふ

写真
のどぐろLOVE
枝豆を買ってきたので茹でました(^-^) 美味しかった~☆

素敵な色~♪美味しく茹で上がって良かった!れぽ嬉しい☆感謝

写真
おぽんこ
ちょうどよい硬さに茹でれました!美味しいー!

綺麗な色での茹で上がりで美味しそぉ♡お試し&レポありがとぉ♪