香りのローズ☆ジュレの画像

Description

寒天で低カロ&ヘルシー☆そしてバラの香りがお口いっぱいに♪子どもも大人も楽しめる初夏におすすめのデザートです♪

材料 (小さめのグラス4個分)

☆香りの良いバラの花中輪〜大輪(無農薬か減農薬で自家栽培のもの)
4.5輪
☆レモン汁
大1
☆白砂糖
30〜40g
☆白ブドウジュース
200cc
白ブドウジュース
300cc
バラ水
50cc
100cc

作り方

  1. 1

    バラの花から花弁を採り、水でさっと洗いザルにあげる。飾り用の花びらを取り分け、残りと☆の材料を耐熱ボールに入れる。

  2. 2

    耐熱ボールに軽くラップをかけてレンジに5分程かける。煮立って液体に色が移ったら濾して残りの白ブドウジュースを合わせる。

  3. 3

    鍋に粉寒天と水を入れ煮溶かす。2分間程混ぜながら軽く沸騰させ、そこへ、2とバラ水を加える。グラスに注ぎ分け冷蔵庫へ。

  4. 4

    10〜15分後固まりきらないうちに取り出し、取り分けておいたバラの花びらを4.5枚混ぜ入れる。

  5. 5

    写真

    再び固まるまで1時間程冷やして、出来上がり♪(^-^)/

  6. 6

    写真

    今回使ったバラ、ジュビリーセレブレーションです。

コツ・ポイント

お気に入りの香りをジュレに〜♪バラが無い時は、市販のシロップやバラジャムを温めた白ブドウジュースで溶いてみてくださいねー( ´ ▽ ` )ノ〜

このレシピの生い立ち

自宅でお気に入りの香りのバラを無農薬で育てて食べちゃう計画を実行しました!
レシピID : 2671721 公開日 : 14/06/16 更新日 : 14/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート