紅茶★シフォンケーキ
Description
紅茶の香り♪リファリーヌのしっとり。シフォンケーキの中でも人気のある紅茶シフォンです。
材料
(17cmシフォン型1個)
卵
3個
リファリーヌ(又は薄力粉)
70g
砂糖
50~65g
★紅茶の葉(又はティーパック)
10g(ティパック2個)
★水
大さじ4
紅茶の葉(又はティパック)
5g(ティパック1袋)
サラダ油
大さじ2
作り方
-
-
1
-
耐熱容器に★マークの紅茶の葉10gと水を入れて、レンジ(500w)で1分かけます。
-
-
-
3
-
紅茶の葉をこして、紅茶液を作ります。大さじ3準備します。ここで、紅茶リキュールがあれば、大さじ1を紅茶リキュールにして、紅茶液を大さじ2にしておきます。
-
-
-
5
-
残った砂糖の1/3を入れます。さらに泡立てます。残りの砂糖の1/2
を入れます。逆さまにしても落ちいくらいのメレンゲを作ります。低速で1分泡立てて、キメを整えます。
-
-
-
6
-
卵黄をあわ立てます。
-
-
-
7
-
残りの砂糖を加えてよく混ぜます。サラダ油も加えて混ぜます。
-
-
-
8
-
紅茶液も加えて、混ぜます。
-
-
-
9
-
ふるっておいた粉を加えます。細かくした紅茶の葉も加えます。泡だて器でよく混ぜます。
-
-
-
10
-
メレンゲの1/3を入れて、泡だて器でよく混ぜます。
-
-
-
11
-
残ったメレンゲの半量を入れて、ゴムへらで切り混ぜします。
-
-
-
13
-
型に生地を流し入れます。台に3回くらい、トントンと打ちつけます。170℃のオーブンで30分焼きます。
-
-
-
14
-
焼けたら、逆さまにして粗熱をとります。
-
-
-
15
-
-
コツ・ポイント
紅茶液は大さじ3準備しますが、紅茶リキュールを持っていれば、大さじ1の分量は紅茶リキュールに置き換えていただいた方が香りがいいです。
メレンゲをしっかりあわ立てることが最大のポイントです。
メレンゲをしっかりあわ立てることが最大のポイントです。
このレシピの生い立ち
紅茶は初期から、作ってすが、このレシピに落ち着きました。
レシピID : 267286
公開日 : 06/07/15
更新日 : 06/07/15
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
嬉しいご報告、ありがというございます!!
美味しそうな感じはしっかり伝わってきますよ!!
また、作ってもらえると嬉しいです。
今後とも、よろしくお願いします。
そうも、ありがとうございます!
ご質問、ありがとうございます。
全体的に膨らみが悪いってわけではなく、型に入れた状態で、上の部分が詰まってしまうってことですね。
私も、これはよくあります。
焼き詰まりお呼ばれる現象らしく、大きく膨らんだ気泡が温度の低下とともに縮むことから起こるようです。
私は、卵黄とメレンゲを合わせるときに、メレンゲを少し残しておきます。生地を型に入れるときに、最後の生地を少し残し、少し残しておいたメレンゲと合わせて、最後に入れて焼いてます。上の方は、濃度の薄い生地になるので、多少、詰まるが気にならなくなるような気がします。
あまり、参考にならないかもしれませんが・・・
もし、何か意味がわからなければ遠慮なく言ってくださいね。
ご質問、ありがとうございました。
はじめてシフォンケーキ焼きました。ホントしっとりフワフワで感激しました。レシピも写真付きでとても分かりやすかったです!
普段あまり甘いものを食べない旦那も大絶賛でした(^^)
後報告になってしまいましたが、あまりの嬉しさにブログで紹介させてもらいました(>_<)スミマセン!!!
またリピさせてください(*^_^*)素敵なレシピありがとうございました。
つくれぽ、ありがとうです。
初めてとは思えないですね!!
ご主人も喜んでくれたんですね。
私、とっても嬉しいです。
ブログにも、のせて頂いて、感激です。
謝らないでくださいね!とっても嬉しいです。
こちらそ~!!よろしくお願いします。
1つ目、卵3つとありますがMサイズの卵も3つでいいのですか?
2つ目、出来上がりの画像を見ていて、てっぺんがきれいに平らになっているのがあるのですが、それは上のふくらんでるところを切っているのですか?
質問ばっかりですみません!
はじめてですががんばって作りたいです。
ご質問、ありがとうです。
私は、お菓子つくりにはLサイズを使ってますが
極端に小さい卵でなければ3個で大丈夫だと思います。
てっぺんが平らなのは、焼いた時の底の方を上にしているからです。焼き上げた時の上になっている方を下にしてお皿にのせてます。切ったりしなくても、大丈夫だと思います。
こんなので、お答えになってるでしょうか。
説明が悪かったら、遠慮なく言ってくださいね(*^_^*)
ご質問、ありがとうございました。
私シフォンケーキ大好きです(^^)v
いままで、レモン、バナナしか作った事がなくて、
他の味を探してたので、ぜひ作りたいと(^0^)
質問ですが、
CAFE703さんはなんの紅茶を使用してますかぁ?
あとリファリーヌってなんですかぁ?(^^;)
白っぽくなるまでですか?
お手数ですが教えて頂けるとうれしいです。