自然解凍でOK!豚肉の水菜ロールの画像

Description

自然解凍でお弁当にも入れられます(*^^*)隙間埋めに良いサイズ!もちろん食卓にも♡

材料 (8本×2=16個分)

3束(1袋中半分程度)
塩コショウ
少々
サラダ油
適量
適量
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆てんさい糖
小さじ1
☆みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    水菜は洗って根元を切り落とし、3等分にし、☆の調味料は予め混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    豚肉を広げ、上に水菜を置いてクルクル巻いていきます。
    この時キツめに巻くと崩れにくいです(*^^*)

  3. 3

    片栗粉を付け、余分に付いた分は落とします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、温まったら、巻き終わりを下にして焼いていきます。
    軽く塩コショウを振ります。

  5. 5

    巻き終わりがしっかりくっついたら全面焼きます。この時、あまり荒くコロコロしてしまうと繋ぎ目が外れてしまうので注意!

  6. 6

    中までしっかり火が通ったら、☆を入れ、軽く弱火煮詰めてから火を消します。

  7. 7

    火を消した後、全体的にタレを絡めたら出来上がり☆

  8. 8

    --

コツ・ポイント

自然解凍で入れたい場合は予め半分に切ってから冷凍して下さい☆
解凍してから入れたい場合は前夜に冷蔵庫に移せば朝に解凍されています☆
一つづつラップで包むかトレイ等に引っ付かない様に並べ、固まってからタッパー等に入れることをお勧めします!

このレシピの生い立ち

野菜嫌い旦那のお弁当に緑が欲しくて‥☆
電子レンジの電磁波が栄養を壊してしまうので自然解凍出来る物を作りました(*^^*)
レシピID : 2675484 公開日 : 14/06/18 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
くみみん♪
水菜でがっつりおいしかったです♪

ありがとうございます♪

初れぽ
写真
なつP
美味しかったです

お口に合ってよかったです(*^^*)つくれぽ感謝☆