暑い時に最適★本格冷製シチューの画像

Description

夏でもシチューが食べたい!でも暑いのは嫌だから冷たいシチューを☆彡.。

材料 (4杯分~5杯分)

1本
中1玉
中3個
1パック(2本)
豆乳or牛乳
150cc
通常の3分の1~半分
コンソメorブイヨン
キューブ2個
塩コショウ
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    人参、じゃがいも、玉ねぎ、ソーセージを食べれるサイズに切っておく。

  2. 2

    鍋で玉ねぎ全部とジャガイモは半分ぐらいを炒める。玉ねぎは飴色とかはお好みで。

  3. 3

    ②に水を具材が浸るぐらい入れて、コンソメを1つ入れジャガイモに火が通るまで煮る。(水が無くならないように注意して下さい)

  4. 4

    ③が出来たら、別の容器に移し替え粗熱を取っておく。

  5. 5

    空の③鍋に再度人参とジャガイモに浸るぐらいの水で残り1つのコンソメで好みの硬さまで煮る。

  6. 6

    ④の粗熱が取れたか確認をして、ミキサーに入れて形をなくすまでやる。☆

  7. 7

    ⑥の出来たものを⑤の中にソーセージと共に入れ再加熱し、ルーを溶かしながら入れて豆乳(牛乳)、塩コショウで味の調整をする。

  8. 8

    容器に移してからでも鍋ごとでも冷やして完成!
    最初、上だけちょっと幕張りますが、一度混ぜてしまえば出来ません♪

  9. 9

    食べる直前にパセリやコーン缶(茹でて解したコーン)など乗せて食べても美味しいですよ(* ´∀`*)

コツ・ポイント

味付けのとき、ちょっと薄目にしとかないと冷えたら濃くなるので気をつけて下さい(*゚▽゚*)
⑦では、焦げやすくなるので注意が必要です!
あと☆で離乳食にも使えますよ(`・ω・´)

このレシピの生い立ち

シチュー好きなのだけど、結婚して旦那に夏は暑いからやめてくれと言われたので、知り合いのコックに相談してヴィシソワーズを参考にし完成しました(*´ω`*)
家じゃ夏の定番化してます!
レシピID : 2681983 公開日 : 14/06/23 更新日 : 16/03/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート