圧力鍋を使わない豚足煮!の画像

Description

豚足が好きなのでいろいろ調べて自分なりにアレンジ!笑
豚足の数に合わせて調味料を調整して下さい!

材料 (豚足2足分)

2足
400cc
☆酒
100cc
☆ケーキシロップ(ハチミツ可)無くても大丈夫です!
大さじ1
☆砂糖
大さじ3
☆醤油
大さじ6
☆みりん
大さじ6
☆ニンニク
適量
☆コチュジャン
好みに合わせて!
数個
適量多めがいいかも!

作り方

  1. 1

    写真

    最初に卵を茹でておきます!
    水の状態から酢と塩を加えて湯でる
    茹で終わった瞬間に水で冷やすと殻が剥きやすくなりますよ!

  2. 2

    写真

    次はついに豚足です!笑
    ☆のついている調味料を全部鍋に入れる!

  3. 3

    写真

    鍋の蓋にアルミホイルを巻いて落し蓋にしコトコト弱火で煮込みます!
    この時に茹でておいた卵を入れます!

  4. 4

    写真

    豚足をひっくり返したりします!
    ですが、煮込み過ぎると豚足が縮んでしまうので煮込み過ぎには要注意!

  5. 5

    写真

    煮込み終わったら少し置いておくと味がしみて美味しくなります!
    もちろん出来たてをすぐ食べても美味しいですよ!笑

  6. 6

    写真

    豚足煮の完成!笑

コツ・ポイント

コツやポイントはありません!
ですが、卵を茹でる時に塩だけでなく酢を入れるととても剥きやすくなります。
自分なりのお好みで!笑

このレシピの生い立ち

豚足が好きなのですが家では、誰も豚足を食べる人がいなく作ってもらえないので自分で調べて作りました笑
そのままだとパクリになるので自分なりにアレンジして自分好みにしました!!
ぜひ試してみて下さい!
レシピID : 2689378 公開日 : 14/06/28 更新日 : 17/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート