アジの三枚おろしと刺身とたたきの画像

Description

おろしたては新鮮!おいしい!
2015.5.11人気検索1位になりました
ありがとう(*^_^*)

材料

お好みの量
しょうが(すりおろし)
お好みの量
お好みの量
お好みの量

作り方

  1. 1

    アジは丸ごと2~3時間冷凍庫へ入れて半冷凍状態にしておくとさばきやすい

  2. 2

    写真

    両面のゼイゴを取る

  3. 3

    写真

    ひれの下から背骨まで包丁を入れる

  4. 4

    写真

    背骨にそって包丁を入れて、身と骨を離す

  5. 5

    写真

    1枚出来ました

  6. 6

    写真

    反対側も同じようにして骨からはぎ取る

  7. 7

    写真

    3枚におろせました

  8. 8

    写真

    腹側の内臓など余分な部分を取り除く

    包丁を斜めに入れそぎ取るようにする

  9. 9

    写真

  10. 10

    写真

    頭側の皮を少し手で押さえる

  11. 11

    写真

    包丁背を皮に当て滑らすようにしてはぎ取る

  12. 12

    写真

    皮がむけました

  13. 13

    写真

    ⑫をそのまま薄く切ったらアジの刺身完成

  14. 14

    写真

    ⑫をまな板の上で包丁でトントンとたたいて細かくしネギ生姜を混ぜる

  15. 15

    写真

    器に盛り付け千切りの青じそをちらして完成

コツ・ポイント

アジは2~3時間冷凍してからさばくと扱いやすい

このレシピの生い立ち

自分でさばいて新鮮を味わいたい
レシピID : 2692201 公開日 : 14/06/30 更新日 : 15/05/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (9人)
写真
ゆっくん1129
丁寧に教えて下さったおかげで!お刺身とたたき出来ました♪ありがとうございます♪島根県どんちっち鯵で作りました
写真
ももりんごっこ
不恰好ですが何とか捌けました^^;わかりやすくて助かりました♡

不恰好になんて見えない!とてもおいしそう!ありがとう♪

写真
なかつかさのたいふ
こんな感じでしょうか先生?

青い器が海。たたきになっても海で泳ぐ鯵。満点!先生嬉しい!!

写真
milimama
簡単に速くできました!盛り付けも真似しちゃった!

黒の器が鯵を引き立ててくれてますね♪おいしそう!ありがとう♫