あっとゆぅ間に、鶏☆大根の画像

Description

圧力鍋で、簡単に短時間でしみしみ鶏大根☆

材料

2/3本
醤油
大さじ3
お砂糖
大さじ1と1/2
料理酒
大さじ3
小さじ1
片栗粉を溶く水
適量

作り方

  1. 1

    大根は小さくなるので、自分で思うより大きめの乱切りに。
    鶏肉は一口大に切っておく。
    その間、鍋を火にかけて温めておく。

  2. 2

    鍋が熱くなったら、鶏肉を皮目から焼き付けていく。「ぶるるるっ」と、鶏肉を弾く位に熱すると良い。

  3. 3

    鶏肉に焼き目がついたらひっくり返し(むね肉の場合は両面焼いたら一旦取り出します)、大根投入。その間、調味料を用意。

  4. 4

    砂糖、醤油、お酒の順に入れると、上手く溶け混ざります(予め合わせておいてもOK)。蓋をして圧力がかかったら、約5分放置。

  5. 5

    火を止め ピンが下がったら
    (先程取り出しておいたむね肉は、ここで加えます)、
    片栗を加え 下から混ぜ返す。

  6. 6

    写真

    大根に味を染み込ませます。5分ほどで、あっとゆぅ間にしみしみに!

コツ・ポイント

鶏皮から油が出るので、鍋に油はしきません。
鶏肉からも良い出汁が出るので、出汁を入れる必要もありません。仕上げの片栗で味が絡みやすく、染みやすくなるので、このひと手間がポイントです。

このレシピの生い立ち

大根と、鶏肉をお安くゲットできた日は必ず作ります!大根の皮はナムル炒め レシピID:2691932 で。葉は刻んで炊きたてご飯に混ぜ、
余った大根は短冊に切って、お味噌汁を作る時に 出汁で下茹でして冷凍。大根1本ムダ無く使いきります♪
レシピID : 2692206 公開日 : 14/06/30 更新日 : 15/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ちぃちゃん。。。
本当にあっという間に出来ちゃった!しっかり味しみてました(^^)

美味しそうに作ってくれてありがとうございます♪ほっこり♡

写真
さちえム
照り照りの染み染みで主人大絶賛!また作ります!

人参入れてくれたんですね彩りがステキ☆ありがとうございます!

写真
facai
簡単なのに絶品♡!! 圧力鍋がなくて、ルクで20minでした♫

つやつやで美味しそぉ!圧力鍋じゃなくてもしっかり時短ですね♪

写真
meise17
大根に味が染みこんで美味しい!!

染みっ染みですねぇ!美味しく作って貰ってありがとうございます