簡単パン耳スナック~ガーリックチーズ味

簡単パン耳スナック~ガーリックチーズ味の画像

Description

パン耳がガーリック味でサクサク美味しい♪
サンドイッチを作ったら、これははずせない!

材料

6枚分
サラダ油又はバター
大さじ1
大さじ1
ガーリックパウダー
少々
少々
こしょう
少々
パセリみじん切り
少々

作り方

  1. 1

    パンの耳を1/3の長さに切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油又はバターを入れて中弱火でパン耳をいためる。

  3. 3

    カリッとしてきたら、塩、あらびきこしょう、ガーリックパウダー、ピザチーズを加えてよく絡める。

  4. 4

    火をとめて盛り付けて、お好みでパセリをふる。

  5. 5

    ※チーズはスライスチーズを細かくしたものでもOK。
    ※粉チーズでも美味しいんだけど、絡みが悪いような気がします。

コツ・ポイント

弱めの火で焦がさないようにカリカリにしてね♪

このレシピの生い立ち

8枚切りの食パンで作るふんわりサンドイッチが大好き!
落とした耳は砂糖をからめたかりんとう風にしたり、ケチャップととろけるチーズでピザ風にしたり....いろいろ作った中で、息子二人に大ウケしたのがこれだーーー!って感じです♪
レシピID : 2692575 公開日 : 14/07/01 更新日 : 14/07/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (5人)
写真
*ルビー*
チーズたっぷりにしたらおつまみに最高でした!(*^^*)美味しい

チーズたっぷりで素敵なおつまみにしてくれてありがとね♪

写真
えみぃ★
もうすぐ2歳の娘の手づかみ食べにぴったり!私も娘も好きな味です!

ちっちゃなおててで食べてくれたのね♪れぽ感謝♪ありがとう♪

写真
ののっく
細かくしましたが、チーズでパン同士ひっつきます。コツありますか?

れぽ感謝♪ フライパンゆすりながら、地味に菜箸ではがしてね

写真
ののっく
ガーリックバターを使ったのでインパクト大!塩と火加減工夫してリピ

オオー♪コンガリ美味しそう♪れぽ感謝感激!りぴまってるよん♪