塩レモン◎トムヤム風 夏のラーメンサラダ

塩レモン◎トムヤム風 夏のラーメンサラダの画像

Description

夏に嬉しい塩レモン入りのトムヤム風ラーメンサラダ!お好きな冷蔵庫の残り野菜をふんだんにとり入れて、元気をチャージ。

材料 (2人分)

塩レモンor塩ライムor塩オレンジ(1個をくしぎりにしたもの)
適量(今回は4つ)
お好きなサラダ野菜
今回はトマト、赤玉ねぎ、ベビーリーフ、パクチー
適量
調味料
トムヤムペースト
大さじ1
牛乳orココナッツミルクorオリーブオイル
大さじ1
トッピング用(あれば)
糸唐辛子
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ※注意
    この料理には「トムヤムペースト」と言うタイの代表的料理「トムヤンクン」の素が必要です。1つあると重宝。

  2. 2

    写真

    中華麺と、調味料、お好きなサラダ野菜と塩レモン、または塩ライムをざっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    器を用意し、まずはレタスを置きます。2〜3枚。下に敷く用です。

  4. 4

    写真

    レタスの上に、2を丁寧に盛りつけていく。ポイントは、鮮やかな色味のあるものを外側に。また少し高さを出すことです。

  5. 5

    写真

    4の上に茹でたむきえびと、あればアーモンド、糸唐辛子などをトッピングしたら出来上がり。

  6. 6

    写真

    ※アレンジ

    鶏のささみをほどいたものや、豚のしゃぶしゃぶ用などの薄切り肉などを混ぜても美味。何でも合います。

  7. 7

    ※塩レモンや塩ライム、塩オレンジの無い方は、普通のレモンやライム、オレンジで代用してください。または省いてしまっても◎

コツ・ポイント

サラダ野菜なら何でも。パプリカ、もやし、ニンジン、水菜など。何でも入れて、野菜をたっぷり補給。
しゃぶしゃぶ用の薄切り肉や鶏のささみなども◎。
暑さで食欲が落ち気味の時に!
トムヤムペーストは、日本でいうだしの素のようなタイの調味料です。

このレシピの生い立ち

北海道発祥のラーメンサラダ。
それを、タイの調味料、トムヤムペーストを使って、楽々アジア風な元気モリモリラーメンサラダへ。
塩レモンだけでなく、塩ライムとも相性◎
アーモンドなどのナッツ類は良質な脂肪が手軽にとれ、高い抗酸化力を持ちます。
レシピID : 2699271 公開日 : 14/07/09 更新日 : 14/07/11

このレシピの作者

山瀬理恵子
アス飯®︎料理研究家【アスリート食/専門は植物化学】元小学校教諭/著書にアス飯レシピ(京都新聞連載書籍化)/三浦知良選手を超え、遠藤保仁選手に並ぶJ歴代1位!24年連続ゴール記録及びJ通算643試合を記録中のサッカー元日本代表プロ24年目の現役Jリーガー山瀬功治は夫。北海道うらほろアンバサダー。大学他各教育機関にて栄養講演・メディア出演多数。https://yamasefamily.com/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
北京パンダ
トムヤムペースト消費に、塩レモン→レモン汁で。ピリ辛タイ風混ぜ麺、夏にぴったりですね♫ごちそうさま!
写真
yokoyoko76
野菜たっぷり、糖質ゼロ麺で作りました!
写真
Buhichef
とーっても美味しくできました!

綺麗!具材たっぷりで非常に美味しそうです(≧∇≦)感謝!!

写真
Eria0213
なんとなく参考にさせていただきました!パクチー山盛り♪

パクチー沢山綺麗‼︎キュウリも爽やか最高ですね‼︎感謝‼︎!