トースターで簡単☆新じゃがグリル焼

トースターで簡単☆新じゃがグリル焼の画像

Description

とにかく簡単♪だけど、バジルやニンニクを使うことで味にアクセントがつきます。

材料 (2人分)

2本
1房
ニンニク
お好みで 1片程度
オリーブオイル
適量
塩コショウ
適量
 
マヨネーズ
大さじ3
トマトケチャップ
大さじ2
バジルペースト
お好みで 大さじ1程度
 
中1個
パン粉
大さじ6

作り方

  1. 1

    1.具材を切る
    新じゃが3mm程度の薄切り、ナス1cm程度の輪切り、ニンニクはみじん、しめじは石づきを除きほぐしておく。

  2. 2

    ナスは水にさらしておくとアク抜き、褐変防止になる。

    ※この後、炒めたりグリルするので私は省いています。

  3. 3

    2.トッピング具材を切る。アスパラは6:4程の長さで二分割、トマトは4等分。ミニトマトで代用の場合は2等分にしておく。

  4. 4

    3.炒める
    フライパンにオリーブオイルを少なめに熱し、ニンニクを軽く炒める。次に新じゃがを、半透明になるまで火を通す。

  5. 5

    写真

    ナス、しめじを加えてしんなりするまで炒めたら、塩コショウをふる。
    ここまで10分くらい。

  6. 6

    具材を炒めるのはひと手間ですが、加熱の均一性と味のつきやすさを考え、炒めることをオススメします。

  7. 7

    写真

    4.オーロラバジルソース
    マヨ3:ケチャップ2
    あればバジルを大さじ1ほど加えると、アクセントになります♪

  8. 8

    写真

    5.盛り付
    耐熱容器に下から
    新じゃが→ナス、しめじ→アスパラ→ソース→とろけるチーズ→トマト→パン粉の順に盛り付ける。

  9. 9

    ソースは少なめなので、かけるのではなく、炒めた具材に全体的に絡めてもok.

  10. 10

    とろけるチーズの代用でパルメザンチーズやピザ用チーズでもok.

  11. 11

    6.オーブントースターで焼く
    すでに加熱してあるので5分程で十分です。こんがり程度は中〜強で5分。

  12. 12

    写真

    7.完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

家で採れた新じゃが、夏野菜を消化するために☆
レシピID : 2703479 公開日 : 14/07/09 更新日 : 14/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート