☆簡単☆漬け刺身のてこね寿司の画像

Description

節句・記念日・パーティに。豪華なのに簡単で美味しい[てこね寿司]はいかがですか?
てこね寿司は三重県の郷土料理です☆

材料 (4人分)

3合
☆酢
大さじ4
☆砂糖
大さじ2と1/2
☆塩
小さじ2
★醤油
大さじ3
★酒
大さじ1
★みりん
小さじ2
3~4枚
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ☆の調味料を混ぜ合わせ、ご飯にかけて酢飯を作り、常温で冷ます。(夏場は扇風機やうちわを使うと◎)

  2. 2

    写真

    刺身を★の調味料に漬け込み、冷蔵庫で20~30分置く。
    (生食用切り身の場合は、刺身のように薄くそぎ切りに!)

  3. 3

    写真

    大葉を千切りにする。

  4. 4

    写真

    1の酢飯に2の刺身2/3と漬け汁を少し加えて、こねるように混ぜ合わせ、残りの1/3の刺身をのせ、大葉を散らす。

  5. 5

    ☆ポイント☆
    漬け汁を全て入れてしまうと味が濃くなるので、少しずつ混ぜながら、お好みで調節すると良いですよ!

  6. 6

    お好みで、白ゴマと刻み海苔(もみ海苔でも)を食べる直前に散らす。☆完成☆
    お茶碗に取り分けて皆さんで召し上がれ!

  7. 7

    写真

    ★15.11.30追記★
    オレンジページコラボ本【お披露目!うちのイベントごはん】に掲載されました!
    とても嬉しいです!

コツ・ポイント

お刺身は、地元ではカツオが主流ですが、マグロや鯛も使います。我が家はサーモンやハマチが人気なので、写真もそれを使用しています。ご家族のお好きなものを!
酢飯を2合でつくる場合は、酢:大さじ3、砂糖大さじ2、塩小さじ1と少々で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

ご飯と漬け刺身を手でこねて混ぜたことから、「てこね寿司」と言われているようです。
ひな祭りやお祝いごとがあると、母がいつも作ってくれたため、お嫁に行くときに教わりました。
東北出身の主人も義母も大絶賛でした。
レシピID : 2704875 公開日 : 14/07/10 更新日 : 17/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (15人)
写真
pepemoon
ある物で作った為薬味異なりますが美味でした♪次回は大葉で作ります
写真
なつうみ
マグロでしたが、美味しくいただきました
写真
KOKOfkd
まぐろで手軽にてこね寿司を楽しんでいます。すし飯の塩はやや控えめでもじゅうぶんおいしいです。
写真
ayayahoney
おいしくできました♪♪