簡単ペンネ・チーズクリームの画像

Description

㊗2014/11/04話題感謝
小鍋1つで作っちゃいますよぉ~。
難しい材料はないです☆だって具はペンネだけ(‾w‾)

材料 (小鉢二人ぶん)

50㌘
バター(または、マーガリン)
大さじ1
大さじ3分の1に変更(2018/11/6)
60CC
塩コショウ
少々
スライス系なら一枚・バラのは2つかみくらい
ブラックペッパー
好みの量
パセリ(乾燥)
好みの量

作り方

  1. 1

    ペンネを小鍋で時間で茹でる
    ザルにとる。

    小鍋そのまま使用します

  2. 2

    ペンネ茹でた小鍋にバターを入れ
    茹でたペンネを加え、弱火で溶かし混ぜ合わせる

  3. 3

    薄力粉(コーンスターチがあれば)を加え
    (だまにならいように)
    牛乳を加え・・
    すこしゆるくても大丈夫
    塩コショウして・

  4. 4

    チーズを加えマゼマゼ~~♪
    仕上げにブラックペッパーとパセリいれて出来上がり!

  5. 5

    薄力粉の分量を見直しました。

    大さじ1から

    大さじ3分の1へ

コツ・ポイント

味が薄いなと感じたら
塩で調整してください<(_ _)>


パセリじゃなくても~
バジルでも平気
御好みで。又はあるもので。


公開同時、小鍋はIH専用の内側テフロンでした(100均の(笑)
2016年~はWMFのステンレスに出世(笑)

このレシピの生い立ち

Branchにとおもって、パン以外にと
とっさに作ったもの。
簡単にできて
案外うまい(*゚艸゚*)

いま、ペンネの早茹でもあり
便利になりましたね♡
レシピID : 2716735 公開日 : 14/07/19 更新日 : 21/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

111 (93人)
写真
@迷子@
倍量で作りました。簡単に作れて美味しかったです!ごちそうさまでした♪
写真
toraちゃん♪
豆乳で作♡簡単なのに本格的、濃厚&めちゃ旨♪スパゲッティやリゾットにも合いそうですね😊

んわぁ♡深海レシピにありがとうございます〜✿豆乳投入!ナイスです〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)嬉しくなるお届け大感謝(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)

写真
くまちゃん♪♪♪
おいしかったです〜!またつくります!
写真
rai☆yuaママ☆
簡単で美味しくできました。