ちょっぴり大人のぷるぷるすいかゼリー☆彡

ちょっぴり大人のぷるぷるすいかゼリー☆彡の画像

Description

とにかくたくさんあったすいかを消費したくて作ってみました。~大人の・・・って言っても、赤ワインを少し入れただけなんですけどね・・・(^_^.)

材料 (4~5人分ってとこかな?)

大さじ 1
大さじ 4
砂糖
大さじ 1~2
赤ワイン
大さじ 1
はちみつ
小さじ 1

作り方

  1. 1

    すいかは種を取ってミキサーにかけ、ざるで濾す。(種が残ってるとここで取り除けます。)ホントはせつぶんひじき様の↓レシピの方法でやりたかったのですが、我が家にはすっごく粗めのおろし金しかないので断念(T_T)今度買って来るもん!

  2. 2

    粉ゼラチンは水でふやかしておきます。

  3. 3

    写真

    鍋に①を入れ、砂糖、はちみつ、赤ワインを加え、弱火で砂糖を完全に溶かす。(沸騰はさせないでね♪)

  4. 4

    ③にふやかしたゼラチンを入れてよく混ぜ、完全に溶かす。

  5. 5

    写真

    荒熱を取ったら型に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。(今回はタッパー(笑)に入れて、ふたをして冷蔵庫にインッ!しました)

  6. 6

    固まったらグラス等に盛り付けて、生クリームをかける。(ホントはミントの葉とか飾りたかったんだけど~・・なかったのですいかの皮を乗っけてみました・・・)

コツ・ポイント

今回はひとつの型(タッパーだけど。)に入れて固めてからグラスに崩して盛り付けましたが、最初から小分けにして型に入れて冷やし固めてももちろんOK!です。砂糖やはちみつ、赤ワインの量などなど、お好みで調節して下さいね♪(・・って全部の分量変更可じゃ~ん(笑))とりあえずやわらかめのゼリーです。

このレシピの生い立ち

とにかくあまり食欲がなかったので、“とぅるん”としたものを食べたかったのです(笑)ちょうどすいかが大量にあったので、せつぶんひじき様のピューレや、いろいろなすいかゼリーのレシピを参考にして作りました!
レシピID : 271865 公開日 : 06/08/05 更新日 : 06/08/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート