マシュマロヌガーの☆べーたべたの画像

Description

とても、べたべたで、とても、甘い♪

材料 (作りやすい分量)

マシュマロ
8~10個くらい
5~6かけ
軽く一掴み
調整ココア(加糖)
適量

作り方

  1. 1

    くるみは耐熱皿に入れて、ラップをせずに電子レンジで20秒程加熱して、乾煎りする。包丁で細かく刻んでおく。

  2. 2

    別の耐熱皿を軽く水で濡らし、マシュマロを入れて、蓋をせずに電子レンジで20秒程加熱する。(軽く膨らんで、押すと、とろけるくらいまで、火傷注意!!)

  3. 3

    2、にくるみ、シリアル、レーズンを加え、混ぜこむ。オーブンペーパーの間に挟んで伸ばし、平たい四角形に形を整えて、冷蔵庫で少し冷やす。

  4. 4

    別のオーブンペーパーの上に、調整ココアを広げて、3、を乗せて、べたべたな表面にまぶしつけながら、包丁で食べやすい大きさに切り分ける。

コツ・ポイント

分量が適当ですみません。。作りたいだけの溶かしたマシュマロに、お好きな分量のナッツ、シリアル、レーズン等を、加減して、混ぜ込んで下さい。。ナッツ、シリアル、ドライフルーツはお好みの種類でどうぞ、、チョコレートもありでしょうか?、、もっと、甘くなりそうですね@@;    ★注:うちの電子レンジは500Wです。

このレシピの生い立ち

甘い何かが食べたかったので、、予定では溶けたマシュマロが再び固まる時に、普通のヌガーみたいになると思ってました、、が、べたべた、のままだったので、調整ココアで手にこびりつかないように、、そして、更に甘みを加えました。
レシピID : 272314 公開日 : 06/08/07 更新日 : 06/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート