いんげんと魚肉ソーセージのガリバタ醤油☆

いんげんと魚肉ソーセージのガリバタ醤油☆の画像

Description

おつまみやお弁当、あと一品作りたいときに、簡単にできるガリバタ醤油炒めです(^-^)♪

材料 (2人前)

20本ぐらい
少々
バターまたはマーガリン
20g
ニンニク
1かけ
醤油
大2/3

作り方

  1. 1


    いんげんの筋を取る。鍋に湯を沸かし、塩を入れていんげんを2分間茹でる。茹で終えたら、水で急冷する。

  2. 2


    いんげんを食べやすい長さに斜めに切る。ニンニクをみじん切りにする。魚肉ソーセージを厚さ1cmぐらいの斜め切りにする。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、ニンニクを炒める。ニンニクがきつね色になってきたら、魚肉ソーセージを炒める。

  4. 4

    魚肉ソーセージに焼き色が付いたら、いんげんを炒め、醤油を加えてさらに炒める。

  5. 5

    ちょうど良い塩加減になったら出来上がり☆

コツ・ポイント

バター+ニンニクの代わりにガーリックマーガリンでも◎

このレシピの生い立ち

いんげんを貰ったので、考えました☆
レシピID : 2728418 公開日 : 14/08/02 更新日 : 14/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
初れぽ
写真
いろぱん
好きな組み合わせです。彩りも良いですね♪ありがとうございます!

美味しそうですね♪レポ有難うございます(^-^)♪