遊月亭黒豆茶出がらしレシピ☆黒豆ごはん☆

遊月亭黒豆茶出がらしレシピ☆黒豆ごはん☆の画像

Description

黒豆茶の出がらし豆で作るから、2度美味しい☆
つぶつぶした黒豆の舌触りが、ふっくらごはんをひきたてます!

材料

遊月亭黒豆茶出がらし
1パック分
2合

作り方

  1. 1

    米は通常通りとぎ、出がらし豆をすべて混ぜる。

  2. 2

    通常の水加減で炊く。

  3. 3

    完成!

コツ・ポイント

※お好みで塩をひとつまみ、酒を少々、昆布1かけを入れて炊いても美味しいです☆

このレシピの生い立ち

黒豆茶の出がらし豆がもったいなく、何か料理に使えないかなと思い、出来上がったレシピです!
ちょっと手を加えるだけで、出がらし豆もよみがえります☆
レシピID : 2733078 公開日 : 14/08/01 更新日 : 14/08/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
りん*こうママ
黒豆が香ばしく、美味しかったです。いつももったいないなぁと思っていた出がらし。余さずいただけてうれしいです。
写真
クック日和
出がらしでも美味しく食べれるなんてありがたいです♡塩少々で炊飯♪

ふっくら美味しそうですね!お塩プラスでさらに美味しそうです☆

写真
ちゅーりっぷもも
黒豆出がらしでごはん♪再利用バンザーイ♪♪

つくれぽありがとうございます!出がらしでお得な気分ですよね☆

写真
ちゅーりっぷもも
出がらしですが、炊くと味が残っていて香りもよく、美味しかったです

つくれぽありがとうございます!お豆ほくほくですね☆