鯖フライ*和風餡かけ紫蘇のっけの画像

Description

紫蘇でさっぱり、香りよし。こんがり揚げた鯖が香ばしいです。

材料 (4人分)

鯖 二枚下ろし
1尾分
大さじ3
大葉 細切りにする
5枚分
出汁
2カップ
さとう
大さじ1/2
薄口醤油
大さじ1/2強
酒 下ごしらえ用
大さじ1
みりん
大さじ1
しお
小さじ1/2
片栗粉 鯖ような
カップ1
大さじ3
揚げ油
フライパン半分

作り方

  1. 1

    鯖を3センチ幅にきる。塩を振り、10分置いて、余分な水分をぬく。

  2. 2

    1の水分を拭き、片栗粉をまぶして、170℃の油でカリッとするまで揚げる。

  3. 3

    2をしている間に餡をつくる。鍋に出汁、砂糖、酒、醤油、みりんを入れ煮立たせたら、コーンをいれてさっと煮る。

  4. 4

    3に水溶き片栗粉を入れ、火を完全に通し、とろみをつける。2の鯖を皿にならべ、餡をかけ、紫蘇をのせる。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鯖の調理法がワンパターンになりがちなので、考えてみました。
レシピID : 2737166 公開日 : 14/08/04 更新日 : 14/08/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メグヒャン
アンがめちゃくちゃ美味しかった(о´∀`о)ごちそうさまでした!

良かったです♪ありがとうございます(*^^*)