ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和え

ナスだけで☆レンジで美味しいゴマ酢和えの画像

Description

もう一品にもぴったりな簡単おかずです。ナス+調味料だけ、しかもレンジだけで完成~♪ナスがとろとろです。夏は冷やして☆

材料 (2~3人分)

★ごま油
大さじ1
★砂糖
大さじ1/2
★塩
小さじ1/2
★酢
大さじ1
★すりごま
大さじ1~
鷹の爪
お好みで

作り方

  1. 1

    ナスは軽く洗い、ぐるりと包丁を入れてへたをとる。

  2. 2

    写真

    ナスは一本ずつラップでくるみ爪楊枝で数ヶ所穴をあける。耐熱皿などにのせてレンジ(600W)で4~5分加熱する。

  3. 3

    写真

    ナスが柔らかくなったら、ラップのまま冷水につける。←こうすると色が抜けにくいみたいです。

  4. 4

    粗熱がとれたら食べやすい大きさに切り、★と鷹の爪で和える。時間が経ったほうが味がなじみます。冷蔵庫で冷やしても☆

  5. 5

    2015.5.15トップ写真を変更しました!
    追記:なすを切る前に、軽く水気を絞ると水っぽくなりにくいです。

コツ・ポイント

なすをレンジで加熱するときは、へたを上にして立てるように皿などに入れると色がきれいになるそうです。
しばらく置いて味をなじませてから食べるといいです。お好みで大葉を入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

簡単にできるもう一品を考えました。
レシピID : 2742163 公開日 : 14/09/01 更新日 : 15/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (16人)
写真
Dream♪
サッパリ甘酸っぱくて美味しい朝から幸せ♪リピさせて頂きますね♪

なんて豪華な朝ごはん❤❤素敵なれぽありがとうございます!

写真
すうがん
さっぱりして美味しい!レンジで簡単に作れるので夏にピッタリです。

夏はレンジがいいですよね☆ナスの色がキレイです♡れぽ感謝です

写真
emi0015
とても美味しい箸休めになりました。他のお野菜もアレンジしてみます

大変遅くなりすみません!他の野菜アレンジ、私が知りたいです♡

写真
yummy♡
色がとてもキレイです!これからもこの方法を使わせて頂きたいです♡

大変遅くなりすみません!作っていただきありがとうございます☆