肉団子スープの画像

Description

生姜が入ってるので、冬とか風邪の時に食べると身体にいいかもしれません♡

材料 (約2人前)

☆生姜(すりおろし)
大さじ1
小1個
1つ
☆砂糖、塩、胡椒
少々
☆ごま油
大さじ1
生姜(すりおろし)
大さじ1
30g
鶏ガラスープ
大さじ1
塩、砂糖
少々
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに☆の材料を入れ、しっかり混ざるまでこねる。

  2. 2

    水を鍋の半分くらい入れ、沸騰し始めたらすりおろしの生姜と1で作った種を肉団子の形にしながら入れていく。

  3. 3

    肉団子が浮き始めたら、ザク切りにしたキャベツと半分に切った春雨を入れる。

  4. 4

    次に鶏ガラスープを入れ、味見をしながら塩と隠し味に砂糖を入れる。

  5. 5

    最後にごま油を入れるが、食べる前に入れればごま油の風味が残るので、最後に入れるのがオススメです☆

コツ・ポイント

好みでニンニクを入れたり、人参やエノキなど他の野菜も入れると美味しいですよ!

このレシピの生い立ち

母が作ってくれる大好きなスープです☆
レシピID : 2752984 公開日 : 14/08/17 更新日 : 14/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
猫田ねねこ
少しアレンジしましたが、とても美味しくて家族に好評でした。

好評頂けて、とても嬉しいです!また作って下さいね☆