これは旨い!カイワレスープの画像

Description

カイワレから、いいダシが出るし、カイワレ自体も甘~くなっておいしい!

材料 (2人分)

1/2パックくらい
葉を3枚くらい
少々(大さじ2くらい)
鶏がらスープの素
小さじ3~4
ナンプラー
少々

作り方

  1. 1

    カイワレは、たっくさん入れてOKです。1パック全部入れてもいいくらい!洗って、半分の長さに切っておく。チンゲン菜は、食べやすいサイズに削ぎ切り

  2. 2

    お湯を400cc沸かし、鶏がらスープの素を入れ、挽き肉を入れ、灰汁を取る。チンゲン菜とカイワレを入れ、5~10分ほど煮る。

  3. 3

    仕上げにナンプラーをちょっぴり入れて完成!

コツ・ポイント

カイワレだけでもおいしいです。チンゲン菜にはこだわらず、他に、カブとか、カブの葉っぱとか、大根とかを入れてもおいしいです。挽き肉を入れるとダシに深みが出ますが、なくてもおいしいです。

このレシピの生い立ち

カイワレって、1パックにたくさん入ってて、いつも余って黄色くなってきてしまうのです。スープにドカンと入れたら一気になくなった!しかもめっちゃおいしい!
レシピID : 275967 公開日 : 06/08/23 更新日 : 06/08/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ちゃかちん
麩も投入♪売れ行き良くてもっと一杯作れば良かったo(´^`)o

このレシピの初つくれぽです!うれしいですーありがとう!!!