コロコロウインナーでりょーぺーちゃん

コロコロウインナーでりょーぺーちゃんの画像

Description

鈴木亮平氏考案のゆるキャラ?『りょーぺーちゃん』をコロコロウインナーで作ってみました♪

材料 (1体分)

コロコロウインナー
1個
適量
1本

作り方

  1. 1

    写真

    ポークビッツを縦半分に切り、先5ミリ位を切り取り耳を作る。

  2. 2

    写真

    コロコロウインナーに耳を付けるためのパスタをぶっ刺す‼

  3. 3

    写真

    耳を付ける。
    顔のパーツを海苔で切り張り付ける。
    付きにくい時はマヨネーズかケチャップを薄く塗ってバランスよく付ける。

  4. 4

    写真

    体を付ける場合はポークビッツの端を少し切ってパスタをぶっ刺して頭と体をくっつける。浮き輪ははんぺんです。

コツ・ポイント

海苔が付きにくい時はマヨネーズかケチャップを接着剤にして付ける。

このレシピの生い立ち

りょーぺーちゃんファンの方に作ってもらいたいな~ナンテネ( *´艸`)

土管くんの操縦する人に見えないこともない…
レシピID : 2761032 公開日 : 14/08/19 更新日 : 14/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート