長持ちシャキシャキ生野菜サラダの作り方

長持ちシャキシャキ生野菜サラダの作り方の画像

Description

時間がある時に、作り置きしておけばシャキシャキ生野菜!いつでも直ぐ食べられる。3〜4日大丈夫!

材料

レタス、サニーレタス
適量
黄色パプリカ、赤パプリカ
各1/4個
1/2個
1パック
1/2本

作り方

  1. 1

    大きなボールに、水を入れ、レタス類は、手でちぎり、カイワレは下を切り落とし、他の野菜は、スライサーで薄切りにします。

  2. 2

    よ〜くボールの中で混ぜながら洗います。

  3. 3

    大きめなタッパに、水を含ませたペーパータオルを、敷きます。2枚位。

  4. 4

    その上に、野菜を載せ、また、水を含ませたペーパータオルを載せます。
    蓋をして、野菜室で保存。

  5. 5

    必要な時に必要な分だけとり、その上にお好きなモノをトッピングしてドレッシングでど〜ぞ。

コツ・ポイント

トマトやブロッコリー、スナップエンドウ、ハム、生ハム、茹で卵など色々トッピングしてサラダを、目でも楽しんでね!

このレシピの生い立ち

野菜が、いたみやすい夏場にどうしたらと思い、この方法だと何にでも手軽に使えます。
サンドイッチの具、サラダうどんの具とか、付け合わせにも。色々使えて便利!
レシピID : 2770077 公開日 : 14/09/08 更新日 : 14/09/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート