台湾からすみのシンプル冷やしソーメン~

台湾からすみのシンプル冷やしソーメン~の画像

Description

頂き物の台湾からすみ使って贅沢トッピングのサッパリソーメン!麺つゆ要りません=3

材料 (1人分)

1~2束
オリーブオイル
大さじ1~2
塩・ブラックペッパー
少々
昆布茶(粉末)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    からすみは表面炙ったものをスライスしてから手でひねり解しておく。この時からすみの塩分味見しておいてね!

  2. 2

    ソーメンを茹でて冷水で洗って水けを切っておく。

  3. 3

    ボールにオイル大1、塩少々、昆布茶少々を混ぜてそうめんに絡ませる。味を見て調整する。

  4. 4

    皿に盛り残りのオイルと解したからすみとブラックペッパーをふって出来上がり!良く混ぜながら頂きましょう~

コツ・ポイント

からすみの塩分で塩加減などは調整して下さい。
オイルはバージンオイルのいいものを使うとGOOD!

このレシピの生い立ち

頂いた台湾産からすみが余っていたのでパスタに合うならソーメンにもと思いトッピングしてみました!
麺つゆかけちゃうともったいないしシンプルで美味しいですよ~
レシピID : 2778490 公開日 : 14/08/31 更新日 : 14/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かせぃじん
美味しい!からすみは、量が少なくても、塩気と風味が強いので、全然問題なかったです!
初れぽ
写真
macky_
台湾で買ってきたカラスミで、おいしくできました:)

mackyさん~盛り付けもキレイ!