簡単☆本格的市販よりウマい鰻のタレ☆覚書

簡単☆本格的市販よりウマい鰻のタレ☆覚書の画像

Description

話題入り㊗市販のタレだと量が少ない(>.<)y-~
たっぷりかけたい方 鰻が手に入らなくてもタレだけでも旨い!美味~♪

材料

☆しょう油
大さじ6
☆砂糖(三温糖)
大さじ4(甘めがいい方は調節してください)
☆味醂
大さじ5
☆酒
大さじ2
☆鰻の頭・肝(あれば軽く焼く)
あれば

作り方

  1. 1

    写真

    ☆を全ていれ煮る
    (鰻の頭・肝は軽く焼く)

  2. 2

    写真

    沸々と泡がでてきたら火を止める

  3. 3

    写真

    たっぷり漬けて焼く

  4. 4

    写真

    炭焼きが一番おいしいですが、グリルでも♪

コツ・ポイント

スーパーで手に入る養殖の生うなぎは
頭がついているので鰻の頭も入れてみてください♪
BBQするときや炭火焼きできる機会があれば鰻を焼き、手作りのタレで~♪
炭火しないときは関東風蒲焼で!!
レシピID:2789683

このレシピの生い立ち

自然豊かな川で天然鰻をゲット!!
せっかくなので手作りのタレをつくっちゃおう~
レシピID : 2781604 公開日 : 14/09/03 更新日 : 18/06/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (16人)
写真
チビクウ
美味しいウナギのタレ。コレからはこのタレで鰻丼満喫します。
写真
なっつなおこ
お祝いに♡みんなが大好きな鰻!白焼きを購入♫自分でハケでぬりぬり〰こんがり焼けて美味しすぎました〜笑
写真
なっつなおこ
市販のタレでは足りない(^ー^)今年も土曜丑の日に頂きました♡
写真
ととろ&めい
男子はご飯の量が多いから付属のタレでは足りない!レシピとっても助かりました🙏😊感謝です❤