さくさくぱんだブーケの画像

Description

さくさくぱんだとビスケットで作ったお菓子のブーケです。棒付きの小さな飴や、マシュマロなどでも♪

材料 (ブーケ1つ分)

さくさくぱんだ
5個
ミニビスケット(市販のもの)
5個
1/3枚くらい
飾り(アラザン、カラフルスターシュガーなど)
適量
竹串
10本
輪ゴム、グラシン紙、透明フィルム、リボン
適宜

作り方

  1. 1

    チョコを刻み、600wで30秒ずつ、その都度かきまぜて様子を見てながら溶かす。2~3回。

  2. 2

    少し粒が残るくらいでやめ、あとは予熱で溶かす。

  3. 3

    ミニビスケットとさくさくぱんだにかざりつけをする。(溶かしたチョコを少量つけてくっつける。)

  4. 4

    ビスケットとさくさくぱんだの裏側に竹串を置き、溶かしたチョコを落として冷やし固める。

  5. 5

    完全に固まったらバランス良くまとめ、輪ゴムで竹串を軽くとめる。

  6. 6

    グラシン紙と透明フィルムで巻き、輪ゴムでとめる。リボンを結んで出来上がり。

コツ・ポイント

チョコを溶かすのは湯煎でもいいです。ブーケにするのは手早くしましょう〜。すぐに渡さないのであれば、1つ1つに小さなラッピング袋を上からかぶせて、口をラッピングタイでとめてから、ブーケにするといいです。

このレシピの生い立ち

恋するぱんだ?が出てきて、これは幸せのおすそ分け!プレゼントしたいと思って考えました。普通のさくさくぱんだでも十分かわいく出来るので、花より団子なこどもたちに!
レシピID : 2800211 公開日 : 14/09/18 更新日 : 14/10/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート