うちのエビチリソースの画像

Description

私の基本のチリソースでエビを炒めました。玉ねぎのみじん切り等入れてないので、その分お手軽レシピかも?

材料 (3~4人前)

エビ洗い用
△塩
一つまみ程
大さじ1ほど
下味用
生姜すりおろし(チューブでも)
少々
大さじ2程
チリソース
☆しょうゆ
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆酒
大さじ2
☆トマトケチャップ
大さじ3
☆豆板醤
小さじ1/3~1/2(うちは少なめです)
☆ニンニクすりおろし(チューブでも)
少々

作り方

  1. 1

    エビの殻をしっぽまで剥き、背ワタを取ったものに△の塩と片栗粉を混ぜ、手で揉みこんだら水が濁らなくなるまで洗い流す。

  2. 2

    洗ったエビにすりおろした生姜と酒を揉みこみしばらく置いておく。その間に☆の調味料を合わせる。

  3. 3

    エビの水気を切り、衣用の片栗粉をまぶしたら、サラダ油をしいたフライパンで色が変わるまで炒める。

  4. 4

    エビに火が通ったら合わせ調味料を加え、炒め合わせたら完成。

  5. 5

    写真

    【鶏むね肉のチリソース】(ID:2644120)とほぼ同じ調味料ですが、→

  6. 6

    エビを洗うのに塩を使っているのと、エビの臭みを取るのに生姜を使っています。

コツ・ポイント

※調味料を入れたら、エビの衣に着けた片栗粉でとろみが出てます。
※辛すぎない方が好きなので豆板醤少なめですが、辛いのがお好きな方はもう少し豆板醤を増やしてみたり、お子様などがいらっしゃる場合は豆板醤抜きのケチャップ炒めでもいいかと思います。

このレシピの生い立ち

豆板醤の辛さが少し苦手なので、ケチャップ多めのチリソースにしたくて。
レシピID : 2802886 公開日 : 14/09/18 更新日 : 14/09/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート