竹輪チーズかにかまのカリカリ焼き春巻

竹輪チーズかにかまのカリカリ焼き春巻  の画像

Description

簡単でヘルシーで、家によくある材料で出来て、パパのつまみにも子供のおかずにも好評ですので、是非お試しください(^^)

材料 (2人分)

4枚
2本
2本
水溶き小麦粉(端を止める糊ようなので少し濃いめで)
適量

作り方

  1. 1

    竹輪は縦半分に切り、中央に浅く切り目を一本入れて、丸まりにくくしておく。

  2. 2

    スライスチーズは春巻一本につき1/2使用するので切り、かにかまも縦半分にさいて、準備をしておく。

  3. 3

    写真

    春巻の皮に竹輪を置き、チーズを全体にまんべんなく乗せ、かにかまも更にさいて乗せる。

  4. 4

    写真

    皮を巻く時は、仕上がりが細目になるよう少しきつめに巻き上げ、水溶き小麦粉を巻き終わりの角にしっかり付けて止める。

  5. 5

    写真

    トースターにアルミホイルを敷いた上に春巻を置き、焦げないように時々裏返して、両面がこんがり焼けたら出来上がり!

コツ・ポイント

焼きすぎたり、春巻の皮の端をきちんと止めていないと、焼いている間にチーズが溶けだしてくるので、様子を見ながら焼いてください。焦げそうな場合は、上にもアルミホイルを乗せるなど工夫してみてください。細目でカリカリに焼けると、食感も抜群ですよ~♪

このレシピの生い立ち

もう少し手間のかかる春巻作りをしていた時に皮だけ余ってしまったので、冷蔵庫にあった材料でコレを作ってみたら、手間のかかった春巻より、こちらの方が家族みんなに喜んでもらえました☆
レシピID : 2805913 公開日 : 14/09/20 更新日 : 14/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
imkk
トースターで簡単!カリカリおいしかったです!また作ります!

レシピ掲載したての初れぽ☆気に入って頂けて嬉しい(^^)感謝