焼きまんじゅうの画像

Description

小腹もふくらむ素朴な焼きまんじゅうです。

材料 (4人分)

A
100g
砂糖
小1
ひとつまみ
1.5g
サラダ油
大1/2
 
あん
1パック
2個
1/2個
B
醤油
小2
小1
砂糖
小1
オイスターソース
小1

作り方

  1. 1

    ボウルに小麦粉、砂糖、塩、イーストを入れ、ぬるま湯とサラダ油を加えて混ぜひとまとめにする。

  2. 2

    まとまった生地を台に取り出しよくこねる。

  3. 3

    写真

    生地がなめらかになれば小口切りのねぎを加えて混ぜる。

  4. 4

    ボウルに戻し入れラップをして30分発酵させる。

  5. 5

    あんを作る 
    しめじ、しいたけをざく切り、玉ねぎはスライスする。

  6. 6

    2倍に膨れたら4個に分割して丸めて5分休ませる。

  7. 7

    フライパンに油をひきしめじ、しいたけ、玉ねぎを炒めBの調味料を入れたら水分を飛ばすように炒める

  8. 8

    ボウルの生地が2倍に膨れたら4個に分割して丸め、5分ほど休める。

  9. 9

    生地を手のひらで押さえ10センチに丸く伸ばす。
    あんを中央にのせて包みこむ。

  10. 10

    写真

    表面に霧をふき、ごまをかけて、乾燥しないようにラップをして10分休ませる。

  11. 11

    ホットプレートを200度にして油はひかず、ごまを付けた方を下に並べて8分焼く。

  12. 12

    裏返し、120度弱火で蓋をして8分焼く。

コツ・ポイント

包む前の生地は、破れないように中央は厚めにします。
あんの水分はよく飛ばす。
焼いて個々にラップしたら冷凍保存できます。

このレシピの生い立ち

長野県のおやきを真似てみました。中のあんを色々揃えて多めにつくるとおやつにも、昼食にもなります。
レシピID : 2817577 公開日 : 14/09/29 更新日 : 14/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート