離乳食 中期 〜鶏挽肉となす〜の画像

Description

お粥やうどんに混ぜて使うと美味しいです
多めにつくって冷凍しています

材料

30g
1本
昆布かつおだしID:2819937
100cc

作り方

  1. 1

    写真

    なすの皮を剥き5mm角に切り、水にさらします

  2. 2

    なすと水を鍋に入れて柔らかく茹で、ザルにあけます

  3. 3

    写真

    鶏挽肉を袋に入れて、よく揉みます

  4. 4

    鶏挽肉の袋に常温のだし汁大さじ2を入れて、さらに揉みます

  5. 5

    写真

    残りのだし汁を沸騰させ、袋の中に入れて揉み、鍋にあけます

  6. 6

    写真

    茹でたなすを入れて軽く煮ます

  7. 7

    製氷皿に入れて、凍らせます

  8. 8

    離乳食 中期 ☆組み合わせ☆
    ID:2825522

コツ・ポイント

よく揉むと挽肉がふわふわになります

このレシピの生い立ち

食べにくい挽肉をふわふわにして食べやすくしました
レシピID : 2820735 公開日 : 14/10/05 更新日 : 15/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
ゆゆゆぱっと
もうすぐ中期も終わり…☆少しずつおかずっぽいメニューも出してますが、久々に茄子(^^)食べてくれるといいな♪とろみつけました!
写真
Palpal0303
挽肉の袋モミモミがいい感じの仕事してくれました!
写真
みーまま0910
とろみもつけました☻
写真
ぺんこ15
とろみをつけました!レシピありがとうございます!