行事食 やわらかおせち料理の画像

Description

おせちは、盛り付けるのが・・・そんな方へのご提案です。

材料 (1人分)

やわらかまぼこ
20g
ふわふわたまご巻
20g
やわらか昆布巻
30g
やわらかごぼうやん
18g
醤油・みりん・だし汁
適量
ほぐし魚白身ちゃん
30g
やわらか小エビちゃん
20g
チリソース
10g
やわらかいか
10g
木の芽味噌
2g

作り方

  1. 1

    やわらかまぼこ・やわらか昆布巻・ふわふわたまご巻は、解凍後切り分ける

  2. 2

    やわらかごぼうやんは、1/4にカットし醤油・みりん・だし汁を合わせた煮汁で弱火で煮る(約5分)

  3. 3

    ほぐし魚白身ちゃんは1/4にカットし、和風あんでからめて電子レンジで約2分。(500~600W,器にラップをする)

  4. 4

    やわらか小エビちゃんは、チリソースと合わせて電子レンジで約2分(500~600W、器にラップをする)

  5. 5

    やわらかいかは、一口のサイズに切り、木の芽味噌を上に塗ってオーブントースターで焼く(約4分)

  6. 6

    それぞれ出来上がったものを盛り付ける。お好みで、きんとんや、黒豆・なますなどを添える。

  7. 7

    写真

    全て1つずつ作るのが大変で出来ない・・・方にはセットになって解凍するだけのタイプもあります。

コツ・ポイント

手作りされるもあり、解凍するだけで食べれるものを選ぶのもあり・・・
皆様の新しい年を迎えられるお手伝いが出来ればと願っております。

このレシピの生い立ち

おじいちゃんおばあちゃんも一緒にご家族で過ごしてほしい。
そのお手伝いをできればと思いこの商品を作りました。
レシピID : 2833582 公開日 : 14/10/15 更新日 : 14/10/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート