焼トウモロコシのカレーピラフの画像

Description

初夏のテーブルは、彩り鮮やかに

材料 (3~4人分)

2合
1/2個
赤ピーマン
1/2個
ニンニク
1片
10本
オリーブオイル
大さじ2
カレー粉
大さじ2
小さじ1
胡椒
適宜
コンソメ
1個
430cc

作り方

  1. 1

    米は研いでザルにあけ、水気をよく切っておく。

  2. 2

    トウモロコシは焼き網でこんがりと焼き色をつけ、包丁で粒を切り落とす。

  3. 3

    玉ねぎと赤ピーマンは5mm角、ニンニクはスライスする。

  4. 4

    インゲンは塩を加えた熱湯でゆで、5mmの小口切りにする。

  5. 5

    マルチパンをガスコンロにかけ、オリーブオイルとニンニクを入れて弱火で香りが出るまで炒める。

  6. 6

    玉ねぎと赤ピーマンを加えてよく炒める。

  7. 7

    米を加えて、透明になるまでよく炒める。

  8. 8

    カレー粉・塩・胡椒を加えて炒め、コンソメと水を加えてよく混ぜる。

  9. 9

    焼トウモロコシと一口大に切ったソーセージをのせて蓋をし、強火で沸騰させる。

  10. 10

    <テーブルで>
    アルコールスタンドにのせ、極々弱火(空気穴を最小にする)で15分炊き上げる。

  11. 11

    火を消して、そのまま10分蒸らす。

  12. 12

    インゲンを加えて、鍋底から大きく混ぜていただく。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

フォンデュの鍋でご飯を炊いたレシピです。
テーブルで炊き上げるのが特徴です。

炊きたてカレーピラフ。
蓋をあけた瞬間のワクワク感と香りをテーブルでお楽しみいただけます。
レシピID : 2843502 公開日 : 14/10/18 更新日 : 14/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート