失敗知らず!材料これだけ!簡単栗の渋皮煮

失敗知らず!材料これだけ!簡単栗の渋皮煮の画像

Description

甘い栗ならお砂糖は不要!重曹抜きをしてそのまま食べても美味しかった♡ほくほくな旬を味わうならこれが一番。

材料

1kg
小さじ2×3回分
適量
砂糖
50g〜お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    栗を洗ったら、ボールや桶に入れ、沸騰させた熱湯を上からたっぷりかけます。ひたひたな水量が目安。そのまま一晩放置!

  2. 2

    写真

    一晩つけたら、鬼皮を剥きます。ザラザラの底部分に包丁で浅く切り込みを入れれば剥きやすいですよ!向いた栗はお水に浸けます。

  3. 3

    写真

    フサフサした表面は気にしない!たっぷりお鍋に水を張って、重曹を小さじ2杯。鬼皮を剥いた栗を入れて強火にかけます。

  4. 4

    写真

    アクがでるので軽く取りましょう。沸騰したら弱火にして10分。その間に同じ水量をやかんで沸かしておきましょう。

  5. 5

    写真

    4のお湯を捨てて、沸かしておいたお湯を鍋に注ぎます。そして4の工程をもう一度繰り返します。

  6. 6

    写真

    10分経ったらお湯を捨て、流水で渋皮についた繊維を指先で優しくこすり落とします。強く力を込めると渋皮が破けるので注意!

  7. 7

    写真

    洗ったらもう一度4の工程をを繰り返します。このときは冷水から火にかけてOK。再度流水で洗うとこのくらい綺麗になります。

  8. 8

    写真

    10分経ったらまたお湯を捨て、軽く鍋と栗を流しまし。鍋にたっぷり水を張って15分沸騰させ、重曹を抜きます。

  9. 9

    写真

    15分煮たお湯を捨て、新しい水と砂糖を入れて15分火にかければ、栗本来の甘みが引き立つほくほくな渋皮煮に♡

  10. 10

    写真

    15gはほとんど甘さが足されないので栗ご飯やお惣菜ものを作るときにオススメ!

  11. 11

    お茶受け用なら先程の砂糖15gを150gに変えて、ブランデーかラム酒を200cc加えて30分!一晩寝かせて翌日もう一度!

コツ・ポイント

流水で洗い流すとき、どこまで繊維を取ればいいか…と悩むところですよね。2回目で取れないものは基本的に柔らかく食べれるものなので、必死に取らなくてても大丈夫!溝になっている部分には楊枝でつついて取って。

このレシピの生い立ち

渋皮煮を作ってみたくて。
レシピID : 2843740 公開日 : 14/10/18 更新日 : 15/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (3人)
写真
ひさかた
今回も奥深い美味しさに感動!ベルギーの森で拾った栗で作りました。
写真
ひさかた
今年もベルギーから。間違いないレシピで甘く柔らかく美味しいです。
写真
ひさかた
美味しかったから今年もまた作りました。柔らかく甘くて大好きです。

嬉しい!今年もベルギー産ですか?♡リピありがとうございます♡

写真
ひさかた
無糖で美味しくできました。ベルギーの公園で拾った小ぶりの栗です。

掲載が遅くなりごめんなさい!ベルギーの栗、羨ましいです!