茄子としめじの肉味噌スパゲティの画像

Description

秋の素材を使った和風パスタです。仕上げに卵黄を絡めて、お召し上がりください。

材料 (4人分)

生姜(みじん切り)
40g
料理酒
50cc
八丁味噌
80g
サラダオイル
30cc
4本
100g(1パック)
400g

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引かず挽肉を入れ、弱火にかける。挽肉の油が出たら、長ネギと生姜も加え、炒める。

  2. 2

    挽肉が茶色になり火が通ったら、料理酒と八丁味噌を加え、水分がなくなるまで弱火で煮込む。

  3. 3

    別のフライパンにサラダオイルを入れ、茄子とシメジを炒める。茄子がしんなりした来たら、2の肉味噌を加える。

  4. 4

    お好みのパスタを標準茹で時間で茹で、皿に盛り、3を盛り付ける。最後に卵黄を中央に乗せる。

  5. 5

    写真

    2015/12/19 「saku39717」さんから、つくれぽ頂きました。お子様向けのアレンジ、甘口も美味しそう(^^♪

コツ・ポイント

肉味噌は大目に作って冷凍も可能です。具材も季節物を使ってアレンジしてもらうと、色々楽しめると思います。
卵白が余ってしまうので、お吸い物など汁物の具に使いまわしてください。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に余っていた、八丁味噌を使うために肉味噌を作り、秋の素材を加えてパスタに仕上げました。
レシピID : 2846446 公開日 : 14/10/20 更新日 : 15/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
プチさつ
合わせ味噌で 肉味噌とパスタ合いますね! ハマりそうな味でした

返信遅れ申し訳ありません。つくれぽ、有難うございます(^^♪

初れぽ
写真
saku39717
子どもも食べるので、はちみつを少し入れて甘口にしました。おいしい

なるほど!お子様向けのアレンジですね。美味しそう(^^♪