このレシピには写真がありません

Description

おかずマフィン第2弾。
今度は洋風の味付け

材料

適量(計測せず)
30グラム
小1/4
5グラム
120グラム
10グラム
オリーブオイル
20グラム
30グラム
ハーブソルト
少々
味塩コショウ
少々
ハーブ類
お好み
30グラム
M1個
100グラム

作り方

  1. 1

    1センチ角に切った鶏肉をオリーブオイル、味塩コショウ、ハーブソルト、ハーブの中に漬けておく。
    材料を測る

  2. 2

    玉葱は縦に3等分して薄切り、サラミは縦に4等分して薄切り、ほうれん草は小口切り(葉は千切り)に切る。フライパンにマーガリンを溶かし、ほうれん草の茎と玉葱を炒める

  3. 3

    玉葱が透明になったらサラミと鶏肉&オイルをぶち込む。鶏肉の1面に色がついたらほうれん草の葉を入れ、油をなじませたら火を止めて荒熱をとる。

  4. 4

    ボウルに砂糖と卵黄を入れてよく混ぜる。おからを入れてよくなじんだら 3 をオイルごと入れる。(オイルはフライパンからキレイにこそげ取る)

  5. 5

    ふるいにかけたBP&小麦粉&スキムミルクを4の中に3回に分けて入れる。2回目まではしっかりと混ぜ合わせ、3回目はさっくりと

  6. 6

    180度に予熱しておいたオーブンで25分焼く

コツ・ポイント

野菜から水分が出る(?)から水は必要ありません。サラミは炒め過ぎるとカチカチになりそうだから最後に入れました。
味付けは生地の段階で薄すぎず、濃すぎずで。

このレシピの生い立ち

ベーコン&ほうれん草のマフィンをネットで発見して。
パン、クッキーにもおから使う派なのでおからは必需品
レシピID : 285385 公開日 : 06/09/27 更新日 : 06/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート