ニチレイのハンバーグでアメリカンドッグ風

ニチレイのハンバーグでアメリカンドッグ風の画像

Description

にんにく風味のふんわり生地で、ニチレイのおうちおかずハンバーグを包みました♪ ハンバーグの旨味で、このままパクッと食べられます☆

材料

ニチレイ「おうちおかずハンバーグ」
1パック
100g
●砂糖
20g
1個
50cc
バター(マーガリンでもok!)
20g
●にんにくパウダー
小匙1
●ナツメグ
少々
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    ニチレイ「おうちおかずハンバーグ」2個を表示の通りレンジにかける。600W3分10秒。

  2. 2

    写真

    ①のハンバーグの荒熱が取れたら、1個を4等分する。全部で8個にして、それぞれを串にさす。

  3. 3

    ◆生地作り◆ バターを耐熱の小さな器にいれてレンジにかけて溶かす。(目安:ラップなし、700W20秒。多少溶け残りがあっても、器をゆすっていると溶ける。やけどに注意★)

  4. 4

    卵を小さい器に割り入れ、生クリームと混ぜる。

  5. 5

    写真

    ボウルに●の材料を全部入れ、軽くかき混ぜ、さらに③と④を加えてよく混ぜる。かなり固めな手ごたえの生地。スプーンですくっても、ゆーっくりたれる程度。

  6. 6

    ②の串に刺したハンバーグに、⑤の生地を絡み付ける。普通のアメリカンドッグの要領でしようとするとハンバーグが串から外れてしまうのでご注意を★利き手にスプーンなどを持ち、反対の手で串を持ち、ぽってりした生地でハンバーグを厚めに覆うようにする。

  7. 7

    揚げ油で⑥を揚げる。生地を厚めにつけているので、中が半生で外側だけ焦げる…とならないように火加減に注意する。ハンバーグには火が通っているので、生地の半生だけ注意する★

  8. 8

コツ・ポイント

作業中は、どんなに固い生地なんだろう。。。と思うくらいもったりした生地ですが、
食べてみると思った以上にふんわり軽いです☆(^-^)ノ
だから、生地を厚めにつけても大丈夫♪半生だけご注意ください★
串に刺して揚げているので、小さなお子さんに食べさせるときは、串を抜いて半分に切ってあげると安全で食べやすいと思います♪

このレシピの生い立ち

ニチレイのレシピコンテスト用に考えました☆
実は、作業①の段階で、危うく息子にハンバーグを食べられてしまうところでした
(*≧m≦*)
ジューシーなハンバーグは、レンジしただけでも十分美味しそうだったからな。。。☆
レシピID : 285876 公開日 : 06/09/29 更新日 : 06/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート