ペーストで✌二層のマロンチーズケーキ

ペーストで✌二層のマロンチーズケーキの画像

Description

残ったマロンペーストで簡単マロンベイクドチーズケーキ!二層で見た目もちょっとオサレ~✨栗とチーズ、なかなか合います♡

材料

マロンペースト
100g前後
砂糖
70g
2個
生クリームor牛乳
100cc
大さじ3
渋皮煮(なくても可)
お好みで
ビスケット
80g
バター
40g

作り方

  1. 1

    〔準備〕◆クリームチーズは常温で柔らかく戻す。◆型にはシートを敷いておくこと。◆オーブンは180度で予熱

  2. 2

    ビスケットを袋に入れて砕き、チンして液状に溶かしたバターと混ぜて、型に敷き詰める。暫く冷蔵庫で冷やし固めて安定させます。

  3. 3

    クリームチーズに、砂糖・卵・生クリーム・薄力粉の順で、その都度しっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    マロンペーストと、クリームチーズ生地の約3分の1又は半分の量を混ぜ合わせる。数回に分けて入れると混ぜやすいです^^

  5. 5

    写真

    冷蔵庫からビスケットの土台を取り出し、細かく切った渋皮煮を敷き、マロン生地を流し入れる。

  6. 6

    180度、焼き時間45分のオーブン設定でスタート!

  7. 7

    ★焼き始めから10分程経ったら一度取り出し、表面の固まり具合を確認してから、残りの生地を流し入れてオーブンに戻し焼く。

  8. 8

    ※焼き時間は、各家庭のオーブンにもよるので、様子を見ながら調整してください!╭( ˘ω˘ )و

  9. 9

    写真

    爪楊枝を挿してみて、ベタついた生地がついてこなければ出来上がり♪♬粗熱を取って、冷蔵庫で一晩寝かせた2日目が一番うまい♡

  10. 10

    写真

    〈追記〉冷凍パイシートを型抜きして器を作り、生地を流して焼きました^^ミニサイズでプレゼントにもちょうどいいです♪

コツ・ポイント

★各家庭のオーブンによるので、マロン層の表面がある程度焼き固まっていることをしっかり確認してから、チーズ層の生地をそっと流し入れてください。中がまだゆるい状態でも、表面が安定していれば案外大丈夫ですよ╭( ˘ω˘ )و グッ !̑

このレシピの生い立ち

マロンペーストが中途半端に余ってもったいなかったので><チーズケーキに栗味って合うんじゃないかと思い、作ってみました(๑´ω`๑) せっかく入れるんならマロンの風味もしっかり味わいたくて、敢えて二層にチャレンジww
レシピID : 2859410 公開日 : 14/10/31 更新日 : 16/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ぴかるこ☆
甘さ控えめで美味しかったです。綺麗な二層で目にも美味しい☆

層が私のより格段に綺麗で美味しそー!!れぽ感謝です♪

写真
モミジマークです
濃厚で、とても美味しかったです。(渋皮なしで色が薄い?)

綺麗で美味しそう♪隠れマロン味ですね!(笑)れぽ感謝です^^

写真
千ちまる
こんな組み合わせも有るんですね!秋っぽくって、美味しかったです。

意外な組み合わせですよね!今の季節にぴったりだ~♡れぽ感謝♪

初れぽ
写真
千ちまる
娘の誕生日に作りました。秋らしいケーキでとっても美味しかったです

娘さんおめでとうっ!喜んでもらえたかな?れぽ感謝です^^