手抜きな巻かないロール白菜鍋♪の画像

Description

手間隙かかるロールキャベツの味を簡単に…今回は白菜で(*^-^*)冬にぴったりのお鍋です!

材料 (4.6㍑平鍋)

にくだね
5~600㌘
大1個
1本
1個
パン粉
人参と同じ位
大さじ1
多めの二つまみ程度
胡椒
お好みで
野菜たち
1/4玉
中4個程
好きな野菜
ブロッコリー、人参、キノコ類など
上にパラパリ好きなだけ♪
パセリ
あれば♪
固形コンソメ
3個

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りしてレンジにかける。

  2. 2

    人参をすりおろす。

  3. 3

    さめた玉ねぎに人参、パン粉、卵、をまぜる。

  4. 4

    挽き肉とまぜる。
    塩、胡椒、片栗粉もこのときにいれよくまぜる。

  5. 5

    鍋に水を6~7分目いれ、沸騰したらにくだねを丸めていれる。

  6. 6

    にくだねに火を入れている間に野菜の下ごしらえをしよう♪

  7. 7

    コンソメを入れ、野菜はにくだねの隙間に、白菜はザクザク切り、にくだねの上に被せるように乗せる。

  8. 8

    白菜がクタクタするくらいに煮る。

  9. 9

    味をみて、薄いようならコンソメを足すか塩胡椒であじを整える。

  10. 10

    最後にとろけるチーズとパセリをのせ、一度蓋をしてチーズを溶かす。

  11. 11

    出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜をよく煮た方がいい人はクタクタになるまでコトコト…♪
野菜の食感を残したい人は浅く煮るのもありです‼

このレシピの生い立ち

ロールキャベツ食べた~い(。>д<)でも面倒くさ~い(。>д<)そんなときに思い付いたお鍋です!野菜に巻かないで野菜を切ってのせてみた(*´∀`)♪キャベツでも白菜でも…美味しいですよ♪
レシピID : 2867197 公開日 : 14/11/04 更新日 : 14/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート