アサリと小松菜のさっと煮の画像

Description

アサリのうまみたっぷりです!
出汁も最後までいただけます(^-^)

材料 (2人分)

150g
一束
2枚
ごま油(炒め用)
大1
お酒
40cc
1カップ
☆ミツカン追いがつおつゆ
40cc
☆みりん
大1

作り方

  1. 1

    アサリは砂出しして水分を切っておく。
    小松菜は4㎝ぐらいに、平天は細長く切っておく。

  2. 2

    お鍋にごま油を敷き、アサリを加えて炒め、お酒を加えて蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3

    アサリの殻が開いてきたら小松菜・平天を加えて炒め、しんなりしたら☆を加えてひと煮たちしたら出来上がり!

コツ・ポイント

小松菜と平天を加えたらしっかり炒めた方が仕上がりにうま味が出るように思います。
ミツカン追いがつおつゆの代用で和風だしの素大1でOKです。

このレシピの生い立ち

アサリのエキスが好きなので。。
レシピID : 2867348 公開日 : 14/11/19 更新日 : 14/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
しーてっぷ
ほうれん草とえのきで♪美味しかった!
写真
panchi
お出汁がおいしい!簡単にできました!

ありがとうございます(^^)

初れぽ
写真
さちゆみひかり
竹輪としめじも入れて。スープもおいしかったです(^-^)

具沢山で美味しそう!ありがとうございます!