大根もちの画像

Description

冷めても美味しい モチモチ食感
具材はお好みで変えられる!

材料 (大根1/2本分)

1/2本
小さじ1/2
大さじ6
大さじ6
★干し小エビ
20g
大さじ1
●ベーコンスライス
3枚
大さじ2~3
ごま油
適量
タレ
ポン酢
適量
ラー油
適量

作り方

  1. 1

    大根を2/3はおろし、残りは細い千切りにする。
    ボウルに大根おろしと千切り大根を入れる。

  2. 2

    塩、片栗粉、小麦粉を別ボウルで混ぜて、1に加えよくまぜて半分に分ける。

  3. 3

    ベーコンは細切りにする。
    あさつきは小口切りにする。

  4. 4

    写真

    2つのボウルに小口切りのあさつきを入れ、1つには★のエビ、ゴマを加え、もう一つには●のベーコン、粉チーズを加え混ぜる

  5. 5

    写真

    熱したフライパンにごま油をひき、4のタネを適量流し、両面を焼いて完成

コツ・ポイント

歯応えを残すために、千切り大根を加えました。
タネの濃度はお好み焼きくらいでいいです。
大根の水分にもよるのですが、あまりゆるすぎたら片栗粉と小麦粉を同量の割合で足してください。
タレはポン酢の他にマヨネーズとお好み焼きソースでもOK

このレシピの生い立ち

ご近所さんから、たくさん大根を頂いてので
レシピID : 2870360 公開日 : 14/11/05 更新日 : 14/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Hipahipa☆
大根の歯ごたえが残っているのがいいですね。御馳走様でした☆

ありがとうございます(*^^*)

写真
カヘルさん
桜海老&胡麻、ベーコンチーズで。油無しで焼きごま油垂らしました。

ありがとうございます(´˘`*)

初れぽ
写真
クックQBLHNT☆
教えて頂いた塩抜き、ツナ入りを作りました。モチモチで美味しかった

ありがとうございます(´˘`*) 離乳食にもいいよね!