ピーマンとちくわの白だし合えの画像

Description

簡単副菜ですが、ウチでは呑んでる最中によく作ります。チーズとか出すよりヘルシーっぽいし。酒呑んでる時点でアレだけど。

材料 (3~4人分)

3個
1パック
白だし
大さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    ピーマンは半割りにして種をとり、薄切りにする。
    ちくわも好きな形で薄切りに。

  2. 2

    1をボウルに入れて、白だしを加えてよく合える。

  3. 3

    鰹節をいれてさらによく合える。

  4. 4

    小分けにしたりそのままボウルで出したりして食べる。←ズボラか。

コツ・ポイント

鰹節は、ほかのものをよくあえてから入れたほうが味がまとまります。
気分次第で(飲酒の具合で)煎りゴマいれたり、七味や山椒振ったりするよ。

このレシピの生い立ち

どこかで聞いたレシピのアレンジです。
とにかく、実家からピーマンがやたらと来るので、なんとかしたかった。
レシピID : 2871956 公開日 : 14/11/07 更新日 : 14/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
さーかなん
人参もいれてつくりました!美味しかったです。また作ります。

人参いいですね!大量に余っているのでぜひやらせて戴きます!

初れぽ
写真
すずえみ@JKT
ピーマン一袋消費しました!2歳の娘もモグモグ食べました(^^;;

つくれぽ有難うございます!お嬢様、大人の味覚!素敵です!!