ならぬキャラパンケーキ♪子供の画像

Description

遊び心から生まれたこのレシピ♪絵心ある高校生の長女が「次は何書く?」とコミュニケーションに繋がります(笑)

材料 (直径15㎝位が5~6枚)

1個
バニラエッセンス
少々 入れなくてもok
マヨネーズ&ケッチャップ用の意器
1本 またはビニール袋
デコレーション用
生クリーム・野菜・ハム・チーズなど

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスを使うので、表示されているホットケーキを作る工程通りです!

  2. 2

    1・タマゴと牛乳をよ~く混ぜ合わせます。(タマゴのヘソ?白い部分は取り除いて下さい

  3. 3

    2・ホットケーキミックスを入れよ~く混ぜ合わせます。バニラエッセンスを加えます。
    (だまが残らないように!)

  4. 4

    3・100均などのマヨ&ケチャップ容器に移します。(ダマが心配ならば網でこしながら入れてください)

  5. 5

    写真

    4・ホットプレートに油をひかず、黒い部分から描きます。(油をひく場合はうっすらと!)

  6. 6

    写真

    時間差で生地を流し込むことによって、濃淡を表現してます。温度調整など何度かやってるうちにコツをつかめますよ♪

  7. 7

    写真

    失敗作も成功作もパンケーキなのでもったいぶらずに、焼いた後はしっかり食べます!(笑)

コツ・ポイント

生地はゆるめの方が書きやすいので、ホットケーキの基本の作り方よりも若干水分を多めにしてあげるといいです。焼き加減は失敗してるうちに覚えてきますので何度も失敗してみましょう!
我が家ではおやつというより野菜・ハムなどを巻いて主食にしてます♪

このレシピの生い立ち

子供に料理の基本や、お菓子作りなど興味を持たせるには、本人が興味のあるものと合体させればいいのです(笑)
遊びながら一緒にわいわいやってるうちに、道具の使い方や食物の性質など、勝手に身についていきます。これも一応子育てですね♪
レシピID : 2872417 公開日 : 14/11/07 更新日 : 24/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート