ジャコと生ハムの和風カッペリーニの画像

Description

ジャコの香ばしさがグー!すだちでサッパリと、和風イタリアン(*´∇`*)休日のブランチにいかが?

材料 (2人分)

適量
数枚
適量
柚子胡椒
小さじ1~1.5
醤油
大さじ1くらい
バター
20gくらい
1個

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯で、カッペリーニを、袋に書いてある時間より1分短めに茹でる。

  2. 2

    フライパンに油をちょっと多めに入れてしっかり熱し、ジャコを入れ、炒める・・・というより、揚げるって感じ?こんがり色がついたら火を弱める。

  3. 3

    フライパンに茹で上がったカッペリーニを入れ、柚子胡椒を入れ、茹で汁を大さじ1~2入れて混ぜながら炒める。

  4. 4

    カイワレを入れて、醤油を入れて、混ぜ炒める。ここで味を見て、お好みで醤油の量を加減してください。

  5. 5

    食べやすいサイズに切った生ハムとバターを入れて、急いで混ぜてすぐ火を止める。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、すだちを絞って召し上がれ~!

コツ・ポイント

生ハムとバターに火が通り過ぎないように!火を止めてから混ぜてもいいくらい。

このレシピの生い立ち

いただきもののジャコがいっぱいあるので消費したくて・・・。カッペリーニも、いつ買ったものだか!?引き出しの奥から出てきて・・・生ハムも冷蔵庫に残ってて・・・要するに、いつものごとく、残り物消費レシピです(-_-;)
レシピID : 287514 公開日 : 06/10/04 更新日 : 06/10/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
かどさとやん
柚子胡椒いいですねぇ♪。我が家の定番にさせていただきますね。

おいしそうー!ありがとう!

初れぽ
写真
なおこんぐ
かいわれなくてレタスですが(>_<)さっぱりしていて激うまです!

レタスもおいしそうー!盛り付けもかわいいですね!ありがとう!