青トマトのピクルスの画像

Description

マリネ風☆青トマトになっても見捨てない!簡単美味しい一品のおかずにもなる食べ応えありの青トマトピクルス(*´ノ∀`)です

材料 (2人で2週間分ほど)

青トマト 3から4個
800g
1から2個
穀物酢
200cc
砂糖
大さじ4
カレー粉
大さじ2
小さじ1

作り方

  1. 1

    青トマトと玉ねぎを5ミリ程に薄切り、ミニトマトなら半分に切る。

  2. 2

    トマトに塩をまぶして水を切る。

  3. 3

    写真

    密閉できる容器に青トマト玉ねぎ材料を入れて蓋をしたら上下左右に揺らして混ぜ合わさるようにして冷蔵庫で保存。

  4. 4

    写真

    1日1回ほど容器を揺らして混ぜ合わせる。
    2日目から味が付いて1週間から2週間くらいまでが食べ頃です☆

コツ・ポイント

切った青トマトに塩をまぶして水を切ると後でピクルス液が薄まらず味付きが早くしっかりした味に仕上がります。面倒な時は塩の行程を省いても悪くはありませんが酢が立つような気がしましたし薄味でした。お好みで砂糖を大さじ10まで増やしても美味いです☆

このレシピの生い立ち

夏が過ぎ赤くならなくなった青トマトが勿体無かったので黄色を足してカレー味のピクルスにしました。夏太りや疲労にも酢の力を借りたくて酢を使ったレシピでたくさん野菜を食べたいと思ったので作りました☆
レシピID : 2878129 公開日 : 14/11/11 更新日 : 14/11/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ヤスオさん
枯れて熟さなかったトマトで作ってみました。一週間目が楽しみです。

ありがとうございます楽しみですね!薄い時砂糖も足して下さい☆

写真
咲楽杏
いただいた青トマトで、初ピクルスです。食べるときが楽しみです♪

ありがとうございました!╰(✿´⌣`✿)どうでしたか?

初れぽ
写真
ゴチラ
自家栽培の畑で余った未成熟のトマトが、無事食卓に並びました。

とても美味しそうです!ありがとうございます(=゚ω゚)