お手軽☆人参のキャロットグラッセの画像

Description

お砂糖だけじゃない、人参の甘みも残っててとっても美味しいです♪

材料

国分人参
1本
(普通の人参)
1/2
人参が浸るくらい
砂糖
大匙1
バター
1欠片(3gほど)

作り方

  1. 1

    写真

    国分人参が届いたので今回はこれで作ります♪
    もちろん普通の人参でも作れます。

  2. 2

    写真

    人参を乱切りにします。

  3. 3

    写真

    人参が浸るくらいお水を入れます。
    蓋をして5分煮ます。

  4. 4

    写真

    蓋を開けて砂糖とバターを入れます。
    再度蓋をして5分煮ます。

  5. 5

    写真

    水分がなくなるまで煮詰めていきます。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けて出来上がり〜♪
    冷蔵庫保存でお弁当にも便利(o'∀'o)

  7. 7

    写真

    【画像差し替え】
    トップ画変更しました♬

コツ・ポイント

最後、水がなくなるまで煮詰める時は焦げ付かないように見てたほうがいいです。
砂糖が入っているので油断するとすぐ焦げます。笑

このレシピの生い立ち

実家ではお弁当によく入っていた「甘い人参」です。
今でもよくお弁当に入れます♪
レシピID : 2884293 公開日 : 14/11/14 更新日 : 15/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
うーさき
高崎の伝統人参ですよね!私も国分人参を使って作りました!ほんのりバターが香る、優しい甘さのグラッセが出来ました!お弁当に入れます
写真
●あきとん
おいしくできました!

美味しく作っていただいて感謝♬レポありがとう(*ノv`)b

初れぽ
写真
ウメサンド
少し砂糖控えめにして作ってみました。

良い照り具合(b'3`*)美味しそうなレポありがとう♡