わさび菜のふりかけの画像

Description

わさび菜が手に入ったらぜひ♪
大根の葉っぱ(代用)でも美味しいです♫

材料

美味しい天然塩
小さじ1/5
小さじ1
鰹節パック小袋
1袋

作り方

  1. 1

    わさび菜は良く洗い長さを二つに切ってレンジで1分半加熱する。

    (スチーマーか耐熱容器使用)

  2. 2

    流水で冷ましたら水気を絞り細かく刻む。

  3. 3

    ボウルに<2>を手でぎゅっと絞って入れる。

  4. 4

    写真

    塩をまぶして炒りごま・ちりめんじゃこ・鰹節を入れたら良く混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

ちりめんじゃこは火を通さないので早めに食べきってください。

日持ちさせたい場合はごま油で炒める。

大根の葉っぱでも美味しい♪

このレシピの生い立ち

わさび菜が手に入ったのでふりかけにしました。
レシピID : 2900701 公開日 : 14/11/26 更新日 : 14/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

きらりちゃん、いつもありがとう~♡おいしそうにできてる~♪

写真
ちま46
副菜としても美味しく頂けるので超いいです!小松菜とかでもいけそう

ありがとうございます♡気に入ってもらえてよかったです♪

写真
ぽんこ♡
大根菜で!明太子に和える前におにぎらずにする前に写真撮り忘れ…

ありがとうございます♡美味しそう~おにぎらずにぴったりですね

初れぽ
写真
cieta
「おにぎらず」を作りたくて、まずこっちから!

ありがとうございます♡おにぎらずにぴったりですよ~♪