白菜と柿の塩昆布和えの画像

Description

柿の甘さと塩昆布の塩っけが見事にマッチ!
白菜消費にもなります(^-^)

材料 (2~4)

1/8本
お塩(揉みよう)
小1ぐらい
1個
15gぐらい

作り方

  1. 1

    白菜は横1㎝ぐらいに、きゅうりは縦半分び切ってから斜めに薄切りに、柿も食べやすく薄切りにしておく。

  2. 2

    切った白菜ときゅうりは塩で揉み、しんなりしたら水で洗い水分を切ってボールに入れる。

  3. 3

    ②のボールに柿と塩昆布も加えて手でざっくりと混ぜ合わせ、冷蔵庫に入れて30分ぐらい置いたら出来上がり!

コツ・ポイント

しっかり混ぜ合わせた方が塩昆布が全体にいきわたって美味しいです。

このレシピの生い立ち

白菜が安かったので。。
レシピID : 2902500 公開日 : 14/12/03 更新日 : 14/12/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クッククッキリ
絶妙の組み合わせ!ありがとうございました

こちらこそ作っていただきありがとうございます。

写真
さぁ★たぁ★
カリポリ食感◎柿と塩昆布合いますね~!

私も触感が好きです!ありがとうございます!

初れぽ
写真
☆Rokko☆
白菜に柿、大量消費に備え、素敵な定番レシピになりそうです^^;

定番!うれしいです。ありがとうございます!