デパ地下デリ風 かぼちゃサラダの画像

Description

デパ地下で人気のクリーミーなカボチャサラダを再現してみました♪

材料 (3~4人分)

正味量350~400g
40~50g
マヨネーズ
大さじ4
砂糖(上白糖)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    カボチャは種と綿を除いた量(皮はお好みで)を量ります。適当な大きさに切り、串がすっと通る位までレンジで加熱します。

  2. 2

    写真

    1のカボチャはフォーク等で荒く潰してから冷ましておきます。

  3. 3

    写真

    レーズンの有無はお好みで。今回は5色ミックスを使用。1分位お湯に漬けてふやかしてザルに上げておくと味が馴染み易いです。

  4. 4

    写真

    クリームチーズはあらかじめ室温で柔らかくしておき、マヨネーズ、ヨーグルト、砂糖と混ぜ合わせます。

  5. 5

    カボチャの荒熱が取れたらレーズンと一緒に4のボウルに入れて、ざっくりと混ぜ合わせてできあがりです。

  6. 6

    写真

    今回使用したのは輸入品のマヨネーズなので、国産マヨネーズに比べ味がマイルドです。

コツ・ポイント

カボチャ自体の甘みや使用するマヨネーズの酸味により好みの味付けに調整したほうが良いので、和え衣の分量はあくまでも目安と考えてください。国産マヨネーズで酸味が強めの場合は、ヨーグルトは入れなくても良いかも。

このレシピの生い立ち

以前働いていた惣菜店で不動の人気商品のカボチャサラダ。買うと高いので、自宅で思う存分食べられるように味を思い出しながら試行錯誤しているうちに、クリームチーズをプラスしてやっと近いところに辿り着きました!
レシピID : 2913509 公開日 : 14/12/03 更新日 : 14/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
おうちのみい子
デパ地下サラダ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆おいしい

美味しく出来て良かった☆ れぽありがとう!

写真
大和栗鼠
セール品のカボチャが美味しくお洒落に食べられました!

美味しく食べてもらえて良かったです!れぽありがとう♪

写真
nina*A
デパ地下のかぼちゃサラダが大好きなので、沢山沢山食べれます♪

手作りで沢山食べてくださいね♪れぽありがとう!

写真
ミラクルみんみん
とてもクリーミーで簡単美味しかった♪次は絶対レーズン入れます!!

れぽありがとう!アクセントにぜひレーズンも入れてみて下さい。